子育て支援の大切さを社会により広く訴えるため、精力的なバイオリンコンサートを開催しております。

活動日記

9件中 1〜9件表示

  • 活動日記
  • 2022.2.27(日曜日)

ピチピチッ!

無題今日は、メンバー全員が事務所に集まり仕事をしました。

 

春の陽射しが差し込む、暖かい一日でした。

 

事務作業をする者

音源作成作業をする者

資料を作成する者・・・と

それぞれが、仕事をすすめました。

 

私は主に、営業をしました。

 

営業先に電話をかけさせて頂く為

双方に対する騒がしさを少しでもなくそうと思い

事務所の部屋を出て、玄関の入り口付近で電話をかけはじめました。

 

床に正座をしながら電話をしていたら

事務所のドアが開き

椅子が届き、お座布団が届き、ぬくぬくしたショールが肩にかかりました。

 

届けてくださったのは、リーダーです。

 

温かい思い遣りをいただき

お蔭様で、全く寒さを感じることなく電話をかけ続けました。

 

電話をかけながらふと蘇ってきたのは、10年も前の事です。

 

みんなでいろんな所に電話をかけさせていただき

営業を繰り返しながら、私達は演奏先をいただいてきました。

 

「突然のお電話、失礼いたします」と、電話をかける時のドキドキ感。

はじめて伺う演奏先の知らない土地に、地図を片手に下見に伺った事。

 

たどたどしく、しかし一心不乱に動いていた当時。

 

全てがはじめてで、新鮮で、これからはじまる未来しか考えていませんでした。

 

生き生きしていたなあ・・・と、当時の気持ちが蘇り

サクサクと電話が進みました(*^-^*)

 

予定していた営業も、目途が見えかけた頃

「休憩しましょう」と仲間が声をかけてくださいました。

 

事務部屋に入ると、パッと目に飛び込んできたのが

真っ赤なイチゴ!

 

これも、リーダーが

おやつタイムにみんなで食べようと用意をしてくださっていました。

 

チョロチョロ流れる冷水で、優しく洗われたイチゴは

ピチピチと音が聞こえそうなほど、瑞々しく輝いていました。

 

甘~い!

 

お腹の中に、心の中に、瑞々しさが沁み込んでいきます。

 

真っ赤なイチゴをみながら

弾ける様な、ピチピチした瑞々しい気持ちを、私は忘れかけていたなと思いました。

 

今日のイチゴと

仲間との時間と

何より、リーダーの温かさが

春の陽射しの様に、沁み込んだ一日になりました。

 

ピチピチッ!

 

いくつのなっても、心はこうありたいですね(*^-^*)

 

がんばります!

 

(山崎)

トマト

より:

2022.3.3(木曜日)

イチゴが食べたくなりました。 甘いイチゴ 探してきます。

山崎

より:

2022.3.5(土曜日)

トマトさん(*^-^*)ありがとうございます。このイチゴ、本当に甘かったです(*^-^*)

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.2.26(土曜日)

スタジオでレパートリーの録音および調整作業を行いました♪

1406376639650本日は午前10:20から16:20までの6時間、オサスタで先日来検討および見直しをしてきた新しいレパートリー一つ一つについて伴奏音源の作成作業の続きをいたしました。

まず、データを購入していたものにいくつかの音を重ね、必要なところでカットしたり初めの部分を調整したりという作業をするとともに、前回宿題となっていた曲をもう一度重ねて録音したり、課題を順次解決していきました。お昼はリーダーがマックを買ってきてくれて、それぞれ美味しくいただきました。

録音作業が終わると、後半は曲を聴きながら確認したり細かい調整を行ったりして、何とか各自が練習可能な新たなレパートリーリストやCDが作成可能なところまでこぎつけることができました。

そこで本日はもう一つ、お世話になっている先生への差し入れの為、リーダーの車で幾つかのお店を回っていただき食材を購入しお届けしました。そして、帰りにもう一度イチゴが恋しくて、そのお店に行っていただき、ギリギリ閉店間際に飛び込んで美味しいイチゴをたくさん買うことができました!! ホント、ラッキーでした!!

というわけで、本日はスタジオでの録音作業の続きを行い、一つ一つまた新たな目標に向けてどんどん前に進んで行ければと思います。今後も引き続きコロナ禍であればこそ、今できることを常に考え、実行していきたいといと思います。

皆様、大変お疲れさまでした。

ありがとうございました!!

(谷川)

トマト

より:

2022.3.3(木曜日)

レパートリーがドンドン増えていそうですね。 どこかのお店で、出会えたら聞かせていただきます。 何をリクエストしようか 考えるのも、楽しいです。 頑張ってください。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.2.23(水曜日)

未来へ向けて!

k今日は、事務所でこれからの活動に向けて

必要な書類の見直しをしました。

 

活動当初は、明治村へ伺わせていただき

素敵な会場で、大きなCDデッキを持参し

演奏させていただいていました。

その後も、大型商業施設や公共施設、高齢者施設

児童養護施設など、いろいろな場所に伺いました。

 

お正月には袴姿で、クリスマスにはサンタ帽子をかぶるなど

そのイベントごとに衣装も揃えました。

本格的な機材を揃えられるようになり

演奏スタイルもお客様参加型へと変わっていきました。

 

今年になり、リニューアルされたお店からお声をかけていただいたり

コロナ禍によりキャンセルされた園から再度、ご依頼いただいたり

嬉しい報告があります。

どんな時も本当に、お店の方やお客様、施設の方など

沢山の方々に支えていただいていることを改めて感じています。

 

「こんな時だからこそ、仲間で力をあわせて頑張りましょう!」

これが最近のリーダーの言葉です。

 

言葉通り、蔓延防止措置解除後の活動に向けて

書類を見直し準備しました。

全員が集合できないこともありますが

顔を合わせたメンバーで進めていきます。

そこにはこれから先の将来の事しかありません。

頭も体も動かなければ何も始まりません。

 

そして最近では、リーダー手作りの昼食が楽しみでなりません。

何度と数えられないほど、ご馳走になり

外でも一緒に食事をさせていただいてきました。

家族以外でこんな関係が他にあるでしょうか。

 

先日のコメント欄で「切磋琢磨」という言葉をかけてくださいました。

お互いが励まし合い向上できるよう

将来へ向けて、日々努力しよう!

温かい昼食をいただきながら、心が熱くなりました。

今週末もスタジオで録音、練習をします。

まだまだです。がんばります!

                               (高田)

高田

より:

2022.3.17(木曜日)

サザエさん コメントをいただきありがとうございます。 コロナ禍の中で学ばせていただくことがあります。 こんな時だからこそ、そんな思いでいます。 仲間のひとりに入れていただけることに 感謝しています。

サザエ

より:

2022.2.26(土曜日)

学生時代の部活のようですね 集まり、ごはんを一緒に食べて ワイワイ 真剣に 事に向き合っていく そんなときを過ごしているから 演奏が楽しそうに見えるのかしら 良い仲間がいるって素敵です。 羨ましいな

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.2.20(日曜日)

諦めない気持ち

卵とじうどん10:00より事務作業を行いました。

事務所の棚の整理をしました。

どうしたら見やすく、必要な書類がすぐ取り出せるか

皆でレイアウトを考えました。

そして、仲間の2人がいろんなことを試して、一番いい方法が見つけ

誰でもすぐに見分けがついて取り出せるようにしてくれました。

 

今日で北京オリンピックが閉会しました。

小さな聖火が鎮火しました。

メダルを取った選手も、取れなかった選手も本当にお疲れ様でした。

 

最後のフィギュアスケートのエキシビションでひときわ目を引いたのが、

羽生選手の「春よ、来い」でした。

春らしい衣装をまとい、とても美しいスケートを披露してくださいました。

羽生選手はショートの演技中アクシデントが起きましたが、

フリーで4回転アクセルに挑みました。転倒してしまい、メダルには届きませんでしたが

子どもの頃からの夢に最後まで諦めず挑戦する姿に感動しました。

 

コロナ禍で思うように活動ができない中でも、

諦めずに挑戦していく気持ちを常に持っていたいと思いました。

 

何でも挑戦してみなければ分かりません。

初めから諦めていたら何も始まりません。

 

お客様の前で演奏出来ることを楽しみに

今出来る事をコツコツ精一杯やっていきます。

 

今日も「同じ釜の飯をたべよう」と、リーダーが卵とじうどんを作ってくれました。

仲間それぞれの立場があり、長所もあれば短所もあります。

長所よりはるかに短所の多い私ですが、

「仲間に感謝し意識して、今度こそ真摯に欠点を直せ。そのための同じ釜の飯を食べるのだ」とリーダーから言われているようで身が引き締まりました。

うどんを食べながら、仲間に出遅れないよう成長していく大切さを感じています。

(波多野)

波多野

より:

2022.3.1(火曜日)

右近のさくら様 書き込みをしていただきありがとうございます。 羽生結弦選手は良く感謝の言葉伝えています。 自然に出てくることは素敵なことですね。 一緒の食事をいただくと仲間意識強くなるような感じがします。

右近のさくら

より:

2022.2.25(金曜日)

羽生結弦選手は、綺麗だなって思います。 感謝をいつも 伝える姿は、見習いって思います。 食事を一緒にできる人たちがいるって いいですよね。 一人じゃできないことも、出来そうですね。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.2.19(土曜日)

オサスタで音源の見直し作業を行いました

5d5e0a45c2945_jpeg先週に引き続き、音源の見直し作業をしました。

 

自が、先週よりそれぞれ宿題を持ち帰り

本日を迎えました。

 

各自、平日はそれぞれ仕事を持っております。

 

各自が、いろんな分野の活動をする事により、複合的に大きくなれたらいいな・・と思いながら

平日も週末も、動いております。

 

私達が、それぞれの社会と交わりながら、週末、こうして時間を共有する様に

コンサートでは、いろんな境遇のお客様と

同じ時間を共有させていただきます。

 

「一期一会」

かけがえのない時間を、頂戴していると痛感します。

 

そのお客様と、私達を繋げてくれるのが音楽です。

 

今、その為の、大切な音源を見直しております。

 

音源をつくるにあたり

この曲は、どんな環境で産まれた曲なのかしら

どんな場面で流れているのかしら・・・等

調べ始めたら興味が湧くばかりです。

 

時に、映画のシーンを思い出し

時に、バロック時代に思いを馳せ。

 

楽しい♪ 難しい・・・ 楽しい♪ 難しい・・・・・・・・・・・・・

そんな連続です。

 

今回の見直し作業にも、少し目途が見え始めた今。

春に向けて、コンサートの依頼が、少しずつ届きはじめました。

 

新しくなった音源を使うコンサートで出会うお客様は

どんな風に感じてくださるかしら・・・

 

春は、もうそこまでやってきました♪

 

頑張りましょう (*^-^*)

 

(山崎)

山崎

より:

2022.3.1(火曜日)

右近のさくらさん、コメントをくださいまして、ありがとうございます。春が近づいてきましたね(*^-^*)がんばります♪

右近のさくら

より:

2022.2.25(金曜日)

天気予報は、春の訪れを告げています。 感染者も徐々に減りつつあるみたいです。 生演奏聞くことが出来るもの、もうじきかな 待ち遠しく、楽しみです。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.2.13(日曜日)

仲間と珈琲を・・

貴私達の団体は女性ばかりで平均年齢が○○歳!

全員、結婚し良きパートナーに巡り合い

それぞれが家族のような関係で、

もう10年以上のお付き合いをさせていただいています。

お互いの家へも行き来し、

泊めていただく事も、泊まられることもあります。

そのお蔭で家の中の片づけが出来、

掃除の仕方も教えていただき

電気器具や寝具なども新しく揃えることができました。

 

名古屋市から豊橋、そして京都と各方面にわたり

仲間がいますので、その地域で活動させていただくことが多いです。

 

事務所は名古屋ですので、そこが拠点ですが

最近は、事務所に集まる前に向かう所はコンビニです。

今は100円で美味しい温かいコーヒーを飲むことができます。

いろんなコンビニでコーヒーを頂くことがありますが

お店によって不思議と味が違います。

 

先日、リーダーは覚王山のあるカフェでエスプレッソを注文したそうです。

そこの若い女性の店員さんが、リーダーに向けて

「かっこいいですね。私もエスプレッソを頼めるような人になりたいです」と

声をかけられたそうです。

 

注文後、エスプレッソを舌で転がしながら本を読み

バイオリン修理の待ち時間を過ごされたそうです。

 

週末の朝はコーヒーを頂いたあと、事務所で作業を始めます。

他愛もない日常の話をしながら、仲間と頂くコーヒーは格別です。

 

私達は子ども達に問題を持たせた母親であり

リーダーには子どもの人生だけではなく、私達親の人生も変えていただきました。

普段は、各自の仕事がありますが週末はこうして顔を合わせます。

このような生活が10年以上続いていますが

いつまでこうして、同じ釜の飯を食べられるのでしょうか。

そんな話もしながら、1日があっという間に過ぎていきます。

 

10年前には決して想像できなかったことが

今は当たり前のように、日常が流れていきます。

これからの10年後を振り返ったときに

今から想像できない日常をまた送っているでしょうか。

 

決して止まることなく

自分だけではなく、誰にとってもプラスになるような生き方をしようと

常にリーダーは言います。

 

美味しいコーヒーを頂く時も

きっと誰と一緒に頂くかが、とても大事なのだと思います。

今日もとても充実した時間を過ごすことができました。

 

書類も片付き、作業を通じて将来の夢まで膨らみました。

仲間とこんな時間をもてることに心から感謝いたします。

 

                               (高田)

 

高田

より:

2022.2.24(木曜日)

サザエさん 温かいお言葉をいただきありがとうございます。 良き仲間に恵まれていることに感謝し これからも精進いたします。 いつか、私もエスプレッソを頂きたいと思います。

サザエ

より:

2022.2.17(木曜日)

最近は、美味しいコーヒーが 手軽に飲めて、いいですよね。 それを、一緒に飲める人がいてくれる そんな機会がある これも、幸せなことだなぁって 思います。 仲間がいるのはいいですね。 切磋琢磨してくださいね。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.2.12(土曜日)

音源の見直し作業をしました

オサスタ2月5日(土)の、つづき(*^-^*)です。

 

本日も、このところ週末に行っています、音源の見直し作業をしました。

1曲1曲聴きながら、録音、編集をしています。

 

《すくすく合奏団》が結成されて活動をはじめる様になり、10年近くがたちました。

 

活動開始当初より、コンサートで演奏をする音源を精力的につくってきましたが

その後、演奏の機会に恵まれず、眠っていた音源が何曲もあります。

 

見直し作業にあたり、改めて眠っていた音源を再生してみたら

数年前に作成した音源は今、私達が求めているものと違うと気付く事があります。

 

長い年月の中

多くの皆さまに育てていただきながら、私達も少しずつ、少しずつ前に進むことができました。

 

それに伴い、皆が成長をさせていただき

コンサートに向き合う考え方にも

コンサートで使う音源にも

一進一退を繰り返しながらも、良い前進を続けさせていただいております。

 

本当に、お蔭様です。

 

音源に限りませんが

昔、求めていた物と

今、求める物とは変わってきますね。

 

見直しの大切さを実感する日々です。

 

時に進み

時に立ち止まり

時に後ろを振りむく事もあるかもしれません。

 

日々、動く時代にあわせて柔軟に変化をする大切さ。

しかし、時代に翻弄されるのではなく、一貫した信念を持ち続ける大切さ。

 

毎週の音源見直し作業を通して

より良くなる為、丁寧に見直す事の大切さを実感する貴重な経験をさせていただいています。

 

本日も、私達の歩みを全て見守り続けてくれている

スタジオ「オサスタ」にて、急いで食べた昼食タイムをのぞき

10時20分から16時20分まで活動し、6曲の見直しが完成しました。

 

まだまだ、続きます。 次は、19日(土)!

 

(山崎)

  • 活動日記
  • 2022.2.6(日曜日)

力を合わせて

310:00より事務作業を行いました。

2021年度の各種資料のまとめと各種規程の見直しをしました。

 

いよいよ北京オリンピックが始まりました。

開会式を見ましたが、最後の聖火は点火ではなくて最後の聖火ランナーが

トーチを巨大な雪の結晶の真中に差し込みました。

巨大な雪の結晶は出場する国や地域のプラカードと同じもので作られていました。

いつものオリンピックの聖火台とは全く違うので驚きました。

巨大な雪の結晶は世界の国が力を合わせてという意味が込められているそうです。

選手たちは、コロナ禍の中練習も大変だったと思います。

4年間積み上げてきたことをオリンピックの舞台で悔いなく出し切ってほしいと思います。

 

私たちもコロナ禍で思うように活動ができませんが、

今後の活動に向けて、今何をやっておけばよいのかを皆で考え準備する期間です。

コロナ禍が明ければ活動開始です。

 

何でも挑戦してみなければ分かりません。

初めから諦めていたら何も始まりません。

今までも、私たちはその繰り返しで今があります。

すくすく合奏団の演奏も自分たちで動いたから、

演奏の機会を与えていただいております。

 

今出来る事をコツコツ精一杯やっていけば、必ず道は開けていきます。

こんな時だからこそ、皆で力を合わせていくことが大事です。

コロナ禍が明けたらどんな世界が広がるのか楽しみです。

 

今日も「こういう時こそ同じ釜の飯をたべよう」と、

リーダーがカレーうどんを作ってくれました。

絶品でした。

(波多野)

  • 活動日記
  • 2022.2.5(土曜日)

オサスタで音源の見直しをしました

オサスタ本日も、オサスタで音源の見直し作業をしました。

京都から参加する私は、コロナ禍がはじまってからというもの

府県をまたいでの移動自粛要請が頻繁に発令され

共に活動するメンバーと、同じ歩みができなくなりました。

同じ空間に、参加をする楽しさは、できなくなってはじめて実感しました。

これも、コロナが教えてくれました。

「参加する」という事。

自ら関わる時間は、楽しさも幸せ度も半端ありません。

本日の作業内容を考え、私は不織布マスクを二重重ねにして、名古屋へ伺おうと決めました。

「参加できる」喜び。

今、私達がしている曲の見直し作業は、演奏曲1曲を、イメージ良く可能な限り短くしています。

といいますのも、お客様からリクエストを頂戴するコンサートをさせて頂く様になり

多くのお客様が、手をあげてリクエストをしてくださいながら、コンサートに参加をしてくださいます。

限られたコンサートの時間内に、一人でも多くのお客様からリクエストを頂戴し、

コンサートに、直接ご参加いただきたいと願い、曲の見直し作業をしております。

本日は約30分の休憩時間を挟み、

10時20分から16時20分まで作業を行い、12曲の見直し作業を終えました。

続きは、来週12日(土)に行います。

多くのお客様にご参加いただけるコンサートに向けての再編成作業が続きます。

活動の途中経過をご報告いたします。

つづく・・・(*^-^*)

(山崎)

スズキ

より:

2022.2.8(火曜日)

外へ行けること が、当たり前ではなかったんだと 思っていますが やっぱり出たいものです。 気を付けながら、用心して 出かけています。 動かないと、いろんなものが止まってしまいますものね。

山崎

より:

2022.2.9(水曜日)

スズキさん、コメントをいただきまして、ありがとうございます。本当に、当たり前が当たり前になくなった時、いろんな事が試されるのだと実感しています。実体験は、大きいです。

この記事にコメントを書く