子育て支援の大切さを社会により広く訴えるため、精力的なバイオリンコンサートを開催しております。

活動日記

14件中 1〜10件表示

  • 活動日記
  • 2022.6.30(木曜日)

子ども体験演奏バイオリンコンサートを行いました

IMG_2022-06-30-09-22-30-861_20220630214918午後12:30~13:30

子ども体験演奏バイオリンコンサートを行いました。

150人くらいの園児さんが集まり、バイオリン4本で弾くカノンを静かに聴くことができました。

ホールニューワールドでは、50人ほどの子どもたちの耳の横で弾いて聴かせました。

汗だくになりましたが、子どもたちは真面目に耳を傾けてくださいました。

体験演奏の年長児童はとてもお利口さんで、ニコニコ笑いながらカメラでポーズして、先生たちを感動させていました。

見学していたお母さんたちが、感動して泣いていましたので驚きました。

きっと、子どもたちの幸せそうな様子に感窮まったのでしょう。

とても良い1日となりました。

    (長田)

  • 活動日記

松戸市の幼稚園で、母の会の講演と バイオリンコンサートでした

3437午前10:00

2022.6.30(木曜日)

母親が70人以上参加される中、子育て講演が始まりました。

●子どもは母親の言う通りにはならないが、良くも悪くも母親の通りになること。

●母親になったあなたたちこそ、実父母から見たら正に子育ての成功例であり、もっと自信を持って育てたら良いこと。

●過保護、過管理、過干渉で密着すると、子どもは生きる知恵と力を母親から奪われることになる。

●自分が満足できないと、落ちる、泣く、拗ねる、寝込むような母親は最悪。

●子育てなんて、大して難しいことじゃない。

などなど、一時間程話しました。質疑応答に30分答えて、あっという間に終わりました。現場で経験していることは特に復習などしなくても、どれだけでも語れますね。

楽しいひとときでした。

    (長田)

 

  • 活動日記
  • 2022.6.29(水曜日)

千葉県の幼稚園へ行ってきました!(2日目)

①昨日から駅前のホテルに泊まらせていただいています。

3泊の予定ですが今日からホテルの朝食をいただきます。

一番に並ぼうと部屋を出ましたが、すでに他のお客様が並んでいらっしゃいました。

沢山のメニューがあり、とても美味しく頂いたあと

午前と午後の幼稚園でのコンサートに向けてさあ!出発です。

 

午前は園児さんたちが全員で130名ほどいらっしゃいました。

年長さんたちが中央に並んでくださり、年少さんと年中さんはサイドに

座ってくださいました。

どのお子さんも先生のお話や説明を良く聞いて、

静かに演奏も聴いて下さいました。

 

年長さんの体験ではバイオリンの持ち方や弾きかたを事前に説明しますが

一度説明を聞いただけですぐに弾ける園児さんが殆どでした。

とてもお利口で集中できる力を持っていらっしゃることに大変感心しました。

 

終わった後、おにぎり弁当を美味しく頂戴しました。

手作りのランチョンマットやコースターに園の温かさを感じました。

手作りのベンチなどもあり、子どもさん達へのかかわりかたの大切さを

学ばせて頂き大変勉強になりました。

 

午後からの演奏まで時間があり、近くの大型商業施設で少し休みました。

暑い中でしたので、身体を冷やそうとソフトクリームをみんなで頂き

次の園へ向かいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

②

こちらの園は、去年、開園されたばかりでしたので、他の園からも暑い中

子ども達が歩いてきてくれて、参加くださいました。

年長さんは一人だけでしたが、年中さんもとてもしっかりされていて

大きな声で歌ってくれたり、子ども達の大好きな曲で踊ってくれたり、

アットホームな雰囲気の中で演奏させていただきました。

帰りには、可愛い花束を一人ずつ園児さんから手渡してくださり

宿泊しているホテルの部屋に、飾らせていただきました。

バラやガーベラなど色とりどりの可愛いお花を見ながら

職員の皆様の心遣いを感じ心が温かくなりました。

子ども達から元気をもらい、

子ども達の可愛さにどれほど私たちは癒されているか計り知れません。

このような時間をいただけることに、感謝しかありません。

 

このあと、私たちはお世話になっている先生に

お蕎麦屋さんで夕食をご馳走になりました。

沢山の本を読まれていて、いろいろな話をして下さいました。

「想いに勝るものなし」という言葉がとても印象に残りました。

 

子ども達の笑顔を見せていただけるように

少しでも親御さんに喜んでいただけるように

明日も頑張ります!

今日も貴重な経験をさせていただきました。

ありがとうございました。

(高田)

  • 活動日記
  • 2022.6.28(火曜日)

千葉県の二つの園で、演奏させていただきました

前日夕方、京都での演奏を終えて、そのまま千葉に向けて出発しました。ところが、名古屋の少し手前で新名神の改修工事にかかり、1時間あまりの渋滞にはまり、結局愛知県を過ぎるまでにはすっかり暗くなっていました。

途中足柄SAで休憩、夕食とお風呂を頂き、再び走り出し、首都高を通り過ぎ、千葉県柏市に2時頃に到着。すでにファミレスもマックも開いていないので、近くのコンビニで仮眠を取らせていただきました。

IMG_2022-06-28-09-12-09-343_20220630191435

翌朝6:00オープンのファミレスに移動、朝食をとり、一つ目の園に向かいました。8:15に到着。先生方にたくさんお手伝いいただき、機材を搬入。準備・音合わせをして演奏に備えました。

初めの挨拶のとき、本日がちょうど園長先生のお誕生日とのことで、先生のピアノに合わせて子ども達が「Happy Birthday」を歌ってお祝いし、コンサートが始まりました。

はじめに「カノン」「ホール·ニュー·ワールド」を弾き、バイオリンの演奏を聴いてもらいました。リーダーが子どもたちの間を縫って耳元でバイオリンの音を聴かせながら歩いていくと、みな真剣な顔でじっと聴いていました。続いて波多野さんに交代、「となりのトトロ」「さんぽ」「小さな世界」で元気いっぱいに歌ったり踊ったりしてくれました。

そして最後に年長さんだけ残って、一人ひとりバイオリン演奏体験をしてもらいました。みんな一生懸命がんばってバイオリンを弾き、またお友達がいい音を出すとみんなで拍手をしながら盛り上げ励ましてくれました。その様子がとても微笑ましく爽やかでステキでした。

再び先生方にお手伝いいたたき、機材を搬出、次の園へと向かいました。

無題

二つ目の園はとても大きな園で、元は外の園庭で全員に聴いてもらう予定でしたが前日の水遊びで園庭がドロドロになってしまい、急遽体育館に変更になり、年長クラスの150名あまりの子どもたちがコンサートとバイオリン演奏体験に参加してくれました。またその様子もビデオカメラで同時に流され、他のクラスでも見てくださったようです。

コンサートのプログラムは同じで、1つ目の園同様、みんな本当に元気いっぱいバイオリンに合わせて歌ったり踊ったりしてくれ、回りにいらっしゃる先生方もみな踊りも手話も一緒にがんばってやってくださいました。

続いてバイオリンの体験演奏。今回は人数が多いので、4人全員でやらせていただきました。ズラリと4列にきちんと並んで、次々に体験に参加してくれました。みんな真剣にがんばって挑戦し、他の先生やお友達も温かく拍手や言葉で応援してくださり、とても感心させられました。

コンサートが終わり子どもたちが退場した後、3人の先生方が体験され、子どもたちが如何にがんばっていたかを体感してくださり、大変有難かったです。

搬出後、昼食をご馳走になり、園長先生から色々なお話を伺い、大変勉強になりました。またその後、先生のご自宅横の森の中にある新しいステキな取り組みを計画されている敷地も見せていただき、お陰様で本当に学ばせていただくことの多い貴重な一日となりました。

皆様、本当にお世話になりました、

ありがとうございました!

 (谷川)

  • 活動日記
  • 2022.6.27(月曜日)

京都の高齢者施設で演奏させていただきました

ed41a925ef5bd35089a994fdf43b3d37_3各所にきれいな花が生けられて、とても素敵な施設でした。

会場に着くと、一人の女性の利用者さんがピアノで「ノクターン」を上手に弾かれていました。

職員の方が付き添われて、ピアノを楽しまれていらっしゃいました。

 

「カノン」から始まり、歌は、「たなばたさま」「見上げてごらん夜の星を」をうたっていただきました。九ちゃんの歌はよく知っているようで大きな声でうたっていらっしゃいました。

クラッシク曲では、リーダーの曲の説明をよく聞いていらっしゃいました。

 

アンコールをくださり、「ノクターン」を、演奏させていただきました。担当の方が、今度、○○さん(ピアノを弾いていた方)とバイオリンと一緒に弾けるといいですねと言われました。

是非、実現することを楽しみにしています。

 

演奏が終わると「また来てくださいね」「とても楽しかった」などと笑顔で有難い声をかけてくださいました。こちらこそ、とても楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございます。

 

ここの利用者さんはとても穏やかな良いお顔されていて、大切にされているのが分かります。職員の方々の日々の努力の結果だと感じました。

まだまだコロナ対策で大変の中、貴重な機会をいただき、改めて心より感謝申し上げます。

 

皆様、本当にありがとうございました。

(波多野)

  • 活動日記

京都の保育園で演奏をさせていただきました

IMG_2022-06-27-09-24-33-947_20220630054959

2022.6.27(月曜日)

年長さんと乳幼児の親御さんが10組ほど参加されました。

 

リーダーのバイオリンクイズには、ユニークな子どもたちの答えが

次から次へと出て、一生懸命考えてくださいました。

 

最初に「G線上のアリア」を聴いていただきました。

リーダーが、「さくら」を

子どもたち一人ひとりに耳元で聴かせました。

子どもたちは、動くことなく静かに聴いてくださいました。

 

バイオリンに合わせて、「ミッキーマウスマーチ」「さんぽ」「虹」を元気いっぱい

歌って踊り、パワフルな歌声がホールに響き渡りました。

子どもたちの元気な笑顔にパワーをいただきました。

 

年長さんはバイオリン体験を一人ひとりしましたが、

よく話を聞かれていたのでどの子も上手に出来ました。

お友だちに拍手をされると照れながら嬉しそうでした。

カメラマンの方と先生にも写真を撮ってくださり、アルバムに載せるそうです。

バイオリン体験が思い出の1ページになり、嬉しい限りです。

 

演奏後、担当の方が、今年1年生になるピアノを習っている男の子が、

去年すくすく合奏団さんのカノンの輪唱を聴いて涙が出るほど感動したことをお母さんに伝えたと話してくださいました。

嬉しいご報告にこちらまで感動致しました。

 

子どもたちがとても元気な子ばかりでした。

園長先生を初め先生方がパワーに溢れとても温かいから、子どもたちも元気な子に育つのですね。

 

子どもたちと共有できる時間は、楽しくてあっという間に過ぎます。

私たちのバイオリン演奏が

子どもたちの健やかな成長に少しでもお役に立てたらと願っております。

 

幼稚園の職員の皆様、貴重な時間いただきありがとうございました。

 

(波多野)

  • 活動日記
  • 2022.6.26(日曜日)

6月の事務所作業

無題約月一度の事務所作業は、とても貴重な時間です。

みんなが事務所に集まり、10時20分から作業を開始しました。

 

各自が、自分の仕事を行います。

 

私は、コンサートの書類と日報を

再確認しながら、保管をしていきました。

 

ひとつひとつの事に丁寧に向き合い

後回しにする事なく、きちんと対応していたら

後々、大変な事にはなりません。

 

この点は

我が子に問題をもたせ、問題を大きくした私の問題点です。

 

丁寧に向き合う。

誤魔化さない。

逃げない。

 

自覚できたからこそ

なおさなくては!と

事務所での作業も、大切な大切な勉強です。

 

この事務所作業の後

本業の為、参加をしない私以外のすくすく合奏団のメンバーは

明日のコンサートに備えて

また、明後日以降の千葉遠征に備えて

今日、名古屋を出発されます。

 

勿論、リーダーもです。

 

いつも、私達に作ってくださる昼食は

長く家を空けられる為

今日は、いろんな食材がタップリ入った焼飯とサラダを作ってくださいました。

 

出発前には、家の掃除をされました。

 

材料を無駄なく使う、手早い調理と

家を整えてから出かける姿勢。

 

自分に足りない女性らしさを見せていただき

女性としても、まだまだ未熟と痛感しました。

 

見習い、がんばります!

 

それにしても·····暑い毎日です(・・;)

 

大谷さんが差し入れてくださったスイカで

夏の訪れを実感しました。

 

暑い夏を、熱く生きましょう!

 

(山崎)

  • 活動日記
  • 2022.6.25(土曜日)

遠征を控えて

789207-1梅雨の中休みでしょうか!

すっかり夏を思わせる猛暑日の続く週末

私たちは、練習基盤の場所《オサスタ》で

バイオリンの合同練習をしました。

 

来週は、月曜日に京都で演奏をさせていただいた後

メンバーは、いよいよ千葉に遠征に出発されます。

 

私、山崎は幼稚園勤務の為、お留守番です。

 

今日は、オサスタで

月曜日の午後、演奏をさせていただく、高齢者施設

来週、伺う、保育園、幼稚園で弾かせていただく曲を、

みんなで練習しました。

 

季節は、七夕さま間近ということで

ご高齢の方用のプログラムにも、

子ども達用のプログラムにも、

七夕さまの曲も選曲しました。

 

♪ささのは  さらさら〜

 

ご高齢の方には、落ち着いた曲想で

子ども達には、かわいい雰囲気のアレンジで

それぞれに、夏の訪れを届けられたらいいなと考えています。

 

七夕さまみたいな再会もある千葉への遠征!

 

お留守番の山崎は

秋に向けて営業をしていますね。

 

メンバーの健康と安全を祈りながら

お土産話しを楽しみにしています!

 

(山崎)

山崎

より:

2022.6.29(水曜日)

はい(*^-^*)遠征に向かわれました。いつか私も一緒に行けたらいいな・・・と、楽しみにしています。トマトさん!いつも応援、ありがとうございます。

トマト

より:

2022.6.26(日曜日)

そうですか、もう遠征に向かわれるのですね。 早いものです。 雨も一休みで、応援してくれているようですね。 私も、応援させていただきます。 気を付けていってらっしゃいませ。 お留守番も大事なお役目ですね。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.6.13(月曜日)

京都の2つの幼稚園で演奏させていただきました

①本日は前週に続き京都の幼稚園で演奏がありました。今週末は名古屋で2日続けて演奏させていただき、三日目の京都での演奏だったので、前日の夜に京都入りして翌日の演奏に備えました。

 

7時20分頃に高田さん宅を出発。京都大学の近くのマックで朝食をとり、9:30に1つ目の園に搬入させていただきました。そこの園はちょうど一年前に初めて演奏させていただいた教会の幼稚園で、とてもステキな礼拝堂で演奏させていただいた思い出がありました。一年後の今日伺うと、玄関に大きなぬいぐるみのクマさんが座って迎えてくれました。礼拝堂の長椅子は変わらず木製でゆったりとして落ち着いた雰囲気を醸し出しており、こんな椅子に腰かけてお祈りをしたりお話を聞いたりできる子ども達は幸せだなと思いました。外の廊下には運動会の写真が沢山貼ってあり、外を見ると、子ども達が元気に裸足で園庭を駆け回っていて、きっと心と体に響く教育を大事にされておられるのではと想像しました。

 

先生方にお手伝いいただき機材を運び入れ準備や音合わせをしていると、先生と一人のお子さんがずっと近くで静かに聴いていました。間もなく子ども達が入場すると、前回同様、まず園の先生が「始まるよ、始まるよ…」という数え歌のような手遊びと歌でみんなを静かに座らせてくださり、ご挨拶をしてコンサートが始まりました。

初めに「G線上のアリア」を演奏し、続いてリーダーが「さくら(独唱)」を演奏しながら子ども達の椅子の間を縫って歩き、子ども達の耳元でバイオリンの音色を聴かせて回りました。

 

その後、波多野さんが前に出て、「ミッキーマウス・マーチ」「さんぽ」「にじ」「小さな世界」をお遊戯や手話の説明をしながら、バイオリンに合わせて元気よく歌ったりお遊戯をしたりしてくれました。そしてまたイスに座り、最後に「ありのままで」の演奏を聴いてもらって、コンサートはひとまず終わりました。

 

続いて波多野さんと高田さんが年長さんの子ども達一人一人に、小さな子供用のバイオリンで演奏体験をしてもらいました。どの子も皆説明をよく聞き、真剣に取り組んでくれました。また、今回は親御さんのご参加も数名あり、先生やお母さんも体験演奏に加わってくださり、子どもさんの様子を見ていただいたり、ご自身も体験に参加して下さったり、きっと家にお帰りになっても親子でバイオリンを巡って楽しいお話ができるのではと、大変有難かったです。

 

全てが終了し機材を片付け、また園の先生方にお手伝いいただきながら搬出させていただき、その後お茶やお菓子までご馳走になり恐縮でした。一年ぶりにまたステキなひとときを過ごさせていただき、心より感謝申し上げます。

♪   ♪   ♪   ♪   ♪   ♪   ♪   ♪   ♪   ♪   ♪   ♪   ♪

 

コドモのイエ続いて、2つ目の園に伺いました。こちらも同じく1年前に伺い、演奏させていただいたところです。

早速園庭に車を止めさせていただき、また先生方にお手伝いいただき、機材を搬入し準備・音合わせをしました。

13:30~演奏開始。同じくまず初めに「G線上のアリア」を演奏し、続いてリーダーが「さくら(独唱)」を演奏しながら子ども達の椅子の間を縫って歩き、子ども達の耳元でバイオリンの音色を聴かせて回りました。

 

その後、波多野さんが前に出て、「ミッキーマウス・マーチ」「さんぽ」「にじ」をバイオリンに合わせて元気よく歌ったりお遊戯をしたりしてくれました。そしてまたイスに座り、最後に「ありのままで」の演奏を聴いてもらって、コンサートを終えました。

続いて波多野さんと高田さんが体験演奏を始めましたが、こちらの園では年長さんだけでなく年中さんの子ども達も体験に参加され、50名近い子どもさん一人一人に、小さな子供用のバイオリンで演奏体験をしてもらいました。特に年中さんの子どもさんで体験終了後もじっとバイオリンを見つめている男の子がおり、余程嬉しかったのかなと印象に残りました。先生方や子供達同士、互いに声を掛け合ったり拍手をしたりしながらみんなで体験を盛り上げてくださることで、おそらく楽しい思い出が心に残ったのではと、大変有難かったです。

 

こうして2つの園での演奏が無事終了し、名古屋に向けて帰途につきました。子ども達の前でバイオリンを通して演奏交流させていただくことは、逆にいつもこちらがエネルギーを頂き有難い限りです。

皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました♪

(谷川)

NPO 法人日本家庭教育再生機構 長田百合子

より:

2022.6.28(火曜日)

この度は駐車マナーについて、貴重なお叱りを賜り、心より感謝申し上げます。ご注意いただきましたことを粛々と受け止め、今後横柄なマナー違反を決してしないと、ここに固くお約束致します。誠に申し訳ございませんでした。今後ともご指導ご鞭撻のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。

駐車マナー

より:

2022.6.19(日曜日)

6月18日 午後2時前。天白郵便局の駐車場に障害者用の駐車スペースがありますが、 そこをまたぐように貴団体の黒のワゴンが斜めに駐車していた。証拠写真もあります。 あまりにもマナーが悪すぎる。この問題についてきちんとブログかHPで謝罪していただきたい。

谷川

より:

2022.6.16(木曜日)

花音さん、温かいコメント、ありがとうございます♪ はい。こちらの礼拝堂、ホント、ステキなんです。自分が小さな頃通っていた日曜学校の礼拝堂に似て、とても古くて温かみのある雰囲気があり、子ども達はそんな中でお話を聞いたり音楽を楽しんだりすることができるのは、ウラヤマシイなといつも感じています。 子ども達がバイオリン体験をして嬉しそうな笑顔をくれるのは、私達にとって最高の励みです♪

花音

より:

2022.6.14(火曜日)

ステキ 礼拝堂で、バイオリンの演奏 良いですね。 50人近い子どもたちのバイオリン体験 大変でしたね。 お疲れ様でした。 でも、子どもたちの笑顔良かったですね。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.6.12(日曜日)

愛知の日本庭園で弾かせていただきました

IMG_2022-06-12-10-16-46-430_20220613233423綺麗な公園で開催された

〘ラベンダーまつり〙にお呼びいただきました。

 

演奏をさせていただいたのは【日本庭園】です。

 

立派な鯉が泳ぐ池の周りに

綺麗に整えられた庭園

その中にある、東屋が今日の舞台です。

 

色とりどりの花

ラベンダーの香り

爽やかな笑顔に包まれた会場に

多くのお客様が集まってくださいました。

 

池を挟んでご参加くださるお客様が

「はいっ!」と、高く高く手をあげて、リクエストをしてくださいました。

 

「暑くないですがぁ?」「大丈夫で~す!」

池を挟んで、会話が弾みます。

 

シャキッと元気なお客様から

元気をいただいているなと感じる程

今日を楽しもう!という空気に包んでいただき

コンサートをさせていただく事ができました。

 

心より、感謝申し上げます。

 

仲間の友人方も来てくださり、楽しい再会もできました。

 

外でのコンサートは、明るく楽しい時間でした。

ありがとうございます。

 

爽やかな強風(*^^*)は

涼しく、気持ち良かったですが

譜面台が倒れない様に

メンバー全員、密かに譜面台を足で押さえて

少しハラハラとスリリングでした。

 

前回は、桜の季節···

今回は、ラベンダーの香りの中···

 

職員の皆様、お呼びくださいまして、ありがとうございます。

 

ご参加くださいました、お客様。

 

明るく盛り上げてくださいまして、ありがとうございます。

 

また、お会いできますように。

 

(山崎)

トマト

より:

2022.6.14(火曜日)

日本庭園とバイオリン 優雅な演奏の足元が実は・・・ 外での演奏も大変ですね。 お疲れ様でした。 ラベンダーの香りにホッと バイオリンの音色にホッと 素敵な休日の過ごし方ですね。 巡り合えた人が羨ましいわ。

山崎

より:

2022.6.15(水曜日)

トマトさん、コメントをありがとうございました。 なかなかの強風でした。 リーダーは司会をされながら、60曲もの曲から譜面を探し→譜面がめくれない様にクリップで二か所止めて→譜面台を固定・・・と、私達とは比べられない程、大変だったと思います・・・。 明るい明るいお客様方が、本当に支えてくださいました!有難いです。

この記事にコメントを書く