子育て支援の大切さを社会により広く訴えるため、精力的なバイオリンコンサートを開催しております。

708-715年創建 伏見稲荷大社・外拝殿

768年創建 世界文化遺産 春日大社・直会殿

678年創建 世界文化遺産 上賀茂神社・馬場殿



※神社仏閣で毎年行われるバイオリン演奏の動画(一部)を公開させていただきます。
尚、この演奏活動には宗教的意味合いは全く含まれておらず、あくまでも日本文化の継承と発展に寄与したいとの当法人の目的に準じるものであり、他意はありません。また、ビデオカメラからの音になりますので音質や雑音などにおきましてはご理解くださいますようお願い致します。



すくすく合奏団の目的

1999年
NPO家庭教育再生機構が法人設立を認証される。
2009年
一般社団法人 日本家庭教育再生機構を起ち上げ、
理事長が講師を務める私立幼稚園、小、中、高PTAの講演活動を全国的に展開し、メンタルケアの経験に基づいた子どもの問題の予防教育を開始する。
2012年
すくすく合奏団を結成し、子育て支援事業にバイオリン演奏を組み入れる。
2013年
11月「博物館・明治村」で定期演奏開始
これをきっかけにして著名な会場、若い保護者が集まる会場で、子育て支援のより意欲的な演奏活動を展開していく。        
2014年
上記2つの法人を「NPO法人・日本家庭教育再生機構」として統合した。
2017年
社会の役に立つNPO法人の設立を目指して、より充実した子育て支援事業の体制作りを意欲的に開始していく。
児童養護施設・児童館・保育園などでのボランティア演奏を開始する。
2018年
大型商業施設内のステージで、バイオリンコンサートの演奏を開始。
同時にコンサート後には「バイオリン体験演奏」を企画し、会場にいらっしゃるお子さんに本物のバイオリンを演奏して頂くサービスを実施する。        
2020年
コロナ禍が始まった3月に、全ての演奏予約がキャンセルになる。2022年までの約2年間、演奏依頼がほとんど無い状況が続くことになる。
2023年
バイオリンコンサートを通じて、より本格的な子育て支援事業を実施するため、元・保育士のメンバーがウサちゃんになってリードし、同じく現役幼稚園教諭のメンバーが司会を務める「子ども向けコーナー」を開始する。

お問い合わせ・演奏依頼はこちら

すくすく合奏団の特徴

  • 人々の心を癒すための演奏活動


    幼稚園・保育園・児童館・大型総合病院・大型商業施設・高齢者施設・児童養護施設など、様々な機関に出向いてバイオリンコンサートを開催し、人々の心を癒し、和気藹々とした人間関係に少しでもお役に立てるよう努めております。
    2023年の7月から、本格的な「子育て支援のコンサート」を若い親子に提供させていただく目的で、バイオリンコンサートにウサギの演奏者を一人入れることに致しました。 演奏者で保育士がウサギさんになり、同じく演奏者で幼稚園教諭が子ども達の歌やお遊戯をリード致します。演奏者の中にウサちゃんを見つけると、親御さんも子どもさん達も笑顔でいっぱいになってコンサートに参加してくださいます。
    子どもの情操教育にピッタリのコンサートで、シャッター・チャンスいっぱいのコンサートに生まれ変わりました。
    子ども達が笑顔でウサちゃんとガンバリますので、大人の方々も思わず笑顔になって応援してくださいます。コンサートの終わりにある「バイオリン体験演奏」には、ウサちゃん登場前の2倍以上の親子さんが長蛇の列を作ってくださるようになりました。



    img_points11.png img_points11.png


    《コンサートプログラム》

    ①オープニング曲

    ウサちゃんを含む4~5名の演奏者が、クラシックを一曲演奏します。バイオリン5本の生音をとても近い距離で耳にすることができるので、貴重な体験をしていただけると思います。

    ②大人の時間

    お客様にリクエストカードの中からお好きな曲を一曲選んで頂き、挙手によってリクエストをいただき、演奏してまいります。

    ③子どもの時間

    元・保育士のウサちゃんと、同じく現役幼稚園教諭のメンバーが子ども達の前に立ち、お遊戯や歌をリードします。子ども達が大喜びで頑張る姿は、大人のお客様も笑顔で応援して下さり、会場全体が大変温かい雰囲気に包まれます。

    ④みんなの時間

    ウサちゃんを含む4~5名の演奏者が、クラシックを一曲演奏します。元気満々の子ども達の気持ちを鎮め、クラシックによって会場を心地良く静かにまとめる時間です。①~④までのコンサートを、30分程で終了します。

    ⑤子どもバイオリン体験の時間

    本物のバイオリンを手にして実際に奏でるという、大変貴重な体験が無料でできます。指導者が傍について指導しますので、扱いが「世界一難しい」といわれる本物のバイオリンを、子ども達に弾いていただくことができます。高嶺の花といわれるバイオリンの音出しをご指導致しますので、他では体験できない貴重な経験を是非、写真や動画に収めてください。きっと自慢の宝物になるはずです。

    《演奏後の「バイオリン演奏体験」は、いつも長蛇の列です》


    バイオリンのような素晴らしい楽器が、高嶺の花になってしまったのでは、何にもなりません。多くの親子さんにバイオリンの素晴らしさを具体的に知って頂くために、本物の分数バイオリン(「1/16サイズ」「1/10サイズ」)のバイオリンを用意してお待ちしております。

    heightテスト


    バイオリンを弾くカッコイイ我が子の写真をいっぱい撮ろうと、
    沢山の親子さんが長い列を作って参加してくださいます。

    heightテスト

    沢山のお客様がお集まりになり、コンサートの会場は熱気と笑顔に溢れ、
    とても温かい雰囲気に包まれます。本当に有難いことと、心より感謝しております。

    heightテスト

    リーダーは、社会事情を考慮した、優しく人々の心を癒すことができる司会に努めております。

    heightテスト

皆様より頂いたご意見

大人の方

  • ・「ママ!ウサちゃんがバイオリンを弾いてる!」って、子どもが大騒ぎでした。
  • ・子どもが大喜びだよ。
  • ・いろんなバイオリンコンサートに行きますけど、とても家庭的なコンサートですね。
  • ・バイオリン体験は素晴らしい企画ですね
  • ・バイオリン体験の写真、おじいちゃん・おばあちゃんにも送ってあげよう。

ステージに居た子ども達が保護者に駆け寄って

  • ・ウサちゃん可愛い!タッチして~!
  • ・今度いつやるの? また来たい!
  • ・バイオリンで歌って踊ったよ!
  • ・耳のすぐ傍で、バイオリンの音を聴いた。すごかったよ!

イベント担当者様

  • ・ウサちゃんが入って、大盛況ですね。
  • ・親御さん達も喜んで下さり、いいですね。

演奏曲可能一覧

  • ・セレナード
  • ・ブーレ
  • ・ラルゴ 歌劇「セルセ」より
  • ・ガボット「管弦楽曲第3番」より
  • ・アヴェ・ヴェルム・コルブス
  • ・モルダウ 連作交響詩「わが祖国」より
  • ・ジュピター 木星
  • ・カノン
  • ・アヴェ・マリア
  • ・主よ、人の望みの喜びよ
  • ・金婚式
  • ・ノクターン
  • ・G線上のアリア
  • ・花のワルツ
  • ・ハンガリー舞曲第五番
  • ・威風堂々
  • ・シチリア―ノ
  • ・トロイメライ
  • ・愛の挨拶
  • ・美しき青きドナウ
  • ・私を泣かせてください
  • ・ジュ・トゥ・ヴ
  • ・悲愴
  • ・愛の夢 第3番
  • ・別れの曲
  • ・タイスの瞑想曲
  • ・シューベルトのセレナーデ

  • ・恋は水色
  • ・マイ・ウェイ
  • ・見上げてごらん夜の星を
  • ・ムーン・リバー
  • ・私のお気に入り
  • ・さくら(独唱)
  • ・エトピリカ
  • ・エーデルワイス
  • ・タイム・トゥ・セイ・グッバイ
  • ・ありがとう
  • ・シバの女王
  • ・少年時代
  • ・アナザースカイ
  • ・ローズ
  • ・上を向いて歩こう
  • ・瀬戸の花嫁
  • ・川の流れのように
  • ・ユー・レイズ・ミー・アップ
  • ・いい日旅立ち
  • ・Angel in the sky
  • ・メモリー
  • ・ハナミズキ
  • ・ひまわり
  • ・琵琶湖周航の歌
  • ・千の風になって
  • ・涙そうそう
  • ・愛燦燦
  • ・オ―ラリー
  • ・君の瞳に恋してる

  • ・虹の彼方に
  • ・ミッキーマウスマーチ
  • ・星に願いを
  • ・君をのせて
  • ・ホール・ニュー・ワールド
  • ・さんぽ
  • ・となりのトトロ
  • ・小さな世界
  • ・きよしこの夜
  • ・赤鼻のトナカイ
  • ・アンパンマン体操
  • ・妖怪ウォッチ
  • ・夢をかなえてドラえもん
  • ・世界中の子どもたちが
  • ・崖の上のポ二ョ
  • ・勇気100%
  • ・美女と野獣

  • ・峠の我が家
  • ・ロングロングアゴ―
  • ・故郷
  • ・花
  • ・アメイジング・グレイス
  • ・夏の思い出
  • ・埴生の宿
  • ・うれしいひなまつり
  • ・荒城の月
  • ・みかんの花咲く丘
  • ・浜辺の歌
  • ・かあさんの歌
  • ・赤とんぼ
  • ・紅葉
  • ・里の秋
  • ・おぼろ月夜
  • ・お正月
  • ・浜辺の歌
  • ・大きな古時計
  • ・冬の夜
  • ・早春賦