子育て支援の大切さを社会により広く訴えるため、精力的なバイオリンコンサートを開催しております。

活動日記

1568件中 341〜350件表示

  • 活動日記
  • 2022.3.19(土曜日)

5つのカレー

無題スタジオ「オサスタ」で、合同練習を行いました。

 

この冬、何回も集まり相談し

またそれぞれが、役割分担をしながら見直した新しい音源が完成しました。

 

朝、CDを作ってくださった波多野さんから

各自、新しいCDを2枚ずついただきました。

自主練習用です。

 

10時20分と同時に

私達はこのCDを使って合同練習をはじめました。

 

明後日のイオンのコンサートをまず意識しながら

流れる曲に耳を澄ませて、仲間の音を感じながら。

 

あっと言う間に昼食タイムになり

多数決の結果、今日の昼食は「カレーライス」に決まり

いつも、配達をお願いしているカレー屋さんに宅配をお願いしました。

 

メニューはいつも「茄子カレー」

副菜をつける者

1辛にする者など、これも、いつものお決まりのパターン。

 

ほどなくして・・・カレーが届きました(*^-^*)

オサスタのロビーのテーブルに並んだ、5つの茄子カレー。

 

コロナ禍になり、また諸事情により

「すくすく合奏団」として活動しながらも

5人そろって食事をとる事ができない日が多くありました。

 

まだ、コロナなんかがなかった、10年近く前

事情でメンバーの1人が欠けた朝

コンサート前のファミリーレストランでの朝食時に

当日は4人しかいないにも関わらず

いつもの癖で5個、お水をコップに注ぎ、テーブルまで届けて

欠けたメンバー分の、1つ余ったコップをみて

なんとも寂しい気持ちになった事を鮮明に覚えています。

 

今日、テーブルに5つ積まれたカレーを見て

心から嬉しいと、私は感じました。

 

副菜を、お裾分けしていただきながら

次に向かう活力を、体と、何より心に注入してもらいました。

 

午後からも引き続き練習を続け

CDに収められた計49曲を全て弾き終え、本日の練習は終了となりました。

 

お疲れ様でした。

 

ところで、番外報告を一つ・・・(*^-^*)

 

私達の定番となった「茄子カレー」ですが

最近、私達の中で変化がありました。

注文するライスの量が「並」から「小」に変わったこと。

 

ダイエットじゃないんです。

沢山、食べられない年齢になったってことかな・・・

しかし、心は逆を目指していますから!

 

(山崎)

トマト

より:

2022.3.21(月曜日)

長い間、一緒に動いていると いろいろ変化があるものですね。 年齢もその一つですね。 一緒に年を重ねていけれる人が,沢山いてくれる 良いですね。 寒暖差があります。 しっかり食べて、頑張ってください。

山崎

より:

2022.3.24(木曜日)

トマトさん、コメントをありがとうございます。本当に、そうですね。一緒に年を重ねていける人たちがいてくださる事、有難いです。長い年月の中、何かと変化はあります。多分、全て良い方への変化だと思います。ふくよかになった体型も含めて(*^-^*)

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.3.16(水曜日)

名古屋市の児童館でバイオリンの演奏をさせていただきました

DSC_0353_20220317124331

本日は午前日は午前10:30~名古屋市内の児童館でバイオリンコンサートに参加させていただきました。今回は初めて伺った児童館内の体育館が会場で、ピンクのマットが間を空けながら敷かれており、開けられた窓から暖かい日差しが差し込み柔らかな風が通るゆったりとした雰囲気の中で、10組ほどの乳幼児の親子連れが参加してくれました。

9:30搬入。児童館のスタッフの方々か皆さんで2階まで重い機材の運搬を手伝って下さり、大変有難かったです。準備音合わせをして開始時間間近になると、小さなお子さんを抱っこした若いママさんたちが次々に入場され、10:30に開始となりました。

はじめにパッヘルベルの「カノン」のバイオリン演奏を聴いていただき、続いて挙手によるリクエストとして「美女と野獣」と「ありのままで」が選ばれ、間に波多野さんのリードにより「ミッキーマウスマーチ」「アンパンマン体操」「さんぽ」「小さな世界」に合わせて体を動かしたり手話をして頂いたりしていただき、最後に「星に願いを」で演奏を結びました。その後先生がチラシをご覧いただきながら「すくすくメール」の紹介をし、コンサートを終えました。

はじめは緊張からか泣いていたお子さんも、途中からはすっかり笑顔になり、中には手を叩いて喜んでくれる小さなお子さんもいて、こちらも思わず笑顔になりました。機材の片づけをしていると、お礼を言って帰られる若いお母さん方の後ろ姿にリーダーが、「子育てがんばってくださいね♪」と声をかけエールを送っていました。

ご参加くださった若い親御さんや子ども達、そしてお招きくださった児童館の館長様はじめスタッフの方々に、改めて心よりお礼申し上げます。皆様、本当にありがとうございました!!

(谷川)

  • 活動日記
  • 2022.3.15(火曜日)

千種文化小劇場で演奏させていただきました

DSC_0352_20220315222458ここはとても広い会場で、段になっている観客席はソーシャルディスタンスに気を配られていました。

0,1,2歳児の小さな子どもさんが対象で、50組の親子限定の参加でした。

 

最初に「カノン」を演奏するとどの子も静かに聴いてくれました。

「ミッキーマウスマーチ」では座りながら親子体操をしていただきました。お母さん方が子どもさんを「高い、高い」した時の子どもさんの笑顔は、最高に良い笑顔でした。

「となりのトトロ」では、お母さんに歌の協力をお願いして、ちびっこにはお遊戯を楽しんでいただきました。

「アンパンマン手遊び」は、一生懸命覚えようとしてくれて可愛らしかったです。

「さんぽ」は再度親子で触れ合っていただきました。お母さんと一緒に揺れるのはとても楽しそうでした。

「アンパンマン体操」はちびっこに踊っていただきました。前列にいた男の子が張り切って踊ってくれて、カッコよかったです。

途中、「ホールニューワールド」と「美女と野獣」のリクエストをいただき、最後に「ジュピター」で終わりました。

リーダーの子育ての話も熱心に聴いてくださいました。

 

演奏後、男の子とお母さんが一緒に「ありがとうございました」と言いに来てくださいました。男の子はピアノを習っていて、バイオリンもやってみたいと言い、バイオリンに興味を持ってくれたようです。

何人も親子がお礼を言いに来てくださいました。「子育て頑張ってくださいね」と言うと笑顔で返してくださいました。

 

今日もたくさんの子どもたちの笑顔に囲まれて、楽しく演奏をさせていただきました。

これからも親子で楽しんでいただけるように創意工夫を重ねていきたいと思います。

 

コロナ禍のこの時期に演奏会を開催していただき、とてもありがたいことです。

開催してくださいました児童館の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

貴重な機会をいただき、ありがとうございました

(波多野)

スズキ

より:

2022.3.21(月曜日)

少しづつ演奏できるようになってきたんですね。 人の中で、音楽を聴くことが出来るのって やっぱり良いですね。 ママがゆったりできるから、子どももご機嫌でいてくれる ママさんたちが、少しでもゆったり出来たら 幸せだろうなあ

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.3.14(月曜日)

京都の保育園で演奏させていただきました

いちご朝六時に家を出ると、もう明るい。

特に寒くもなく、私はジージャンを着て四人で京都へと向かいました。

 

何回も繰り返されるまん延防止期間によってコンサートのキャンセルも同じように何度も繰り返され、もううんざりしていたところに久しぶりの幼稚園での演奏です。

 

すっかり明るくなった高速道路を1時間半で走り、

京都のマックに到着いたしました。

 

仲間と談笑しながら時間を潰した後

可愛い子どもたちが待つ園庭に車で入りました。

 

アルファートは今

どこでも人気者です。

「いいわー、この車」と、まず車を褒めていただき

温かい園長先生とお話をさせていただきました。

 

時間になると、まず年中さんだけがお部屋に入ります。

まん延防止期間のため、少人数制が取られたのです。

バイオリンだけで演奏すると、子どもたちは静かに聴いてくれました。

耳のすぐ横で演奏してあげると、みんな真面目にしっかりと耳を傾けてくれました。

お遊戯も上手にやれて、

嬉しそうにお部屋から出ていきました。

 

今度は年長さんたちの番です。

背も高くなり、バイオリンに示す興味も一段と高くなりました。

コンサートの後でバイオリンの体験をしましたが、みんな大喜びで

こちらがとても幸せな気分になれます。

 

笑顔をいっぱいありがとうございました。

爽やかな時間をいっぱい、本当にありがとうございました。

 

帰りはすんなり高速で走って名古屋に着き

みんなでイチゴを買って帰りました。

子どもたちの笑顔のお蔭で、コロナ禍の嫌なこともすっかり忘れ

家で食べたイチゴの味は格別でした。

                            (長田)

長田百合子

より:

2022.3.17(木曜日)

トマトさん 温かいお声がけに感謝します。 イベント関係者にとって、この二年間は氷河期でした。 一日も早く氷が解けてほしいものです。 応援、本当にありがとうございます。

トマト

より:

2022.3.15(火曜日)

可愛いイラストの車に、子どもたちも ワクワクしたんでしょうね。 工夫が出来れば、出来ることはたくさんありますね。 このまま演奏の機会が増えて、お店で会えること願っています。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.3.13(日曜日)

日々の積み重ね

1今日は朝10時から午後3時30分までオサスタのAスタジオにて

合同練習を行いました。

今まで眠っていた曲を再度見直しレパートリーを増やしています。

昨日の録音作業を終え、それに基づき丁寧に練習しました。

 

昨日より今日と

回数を重ねるごとに、少しずつ音が合っていきます。

テンポの速い曲は

スローテンポで練習しはじめ、弾けるようになると

少しずつスピードを早めていきます。

 

ある芸能人がバイオリンに挑戦する姿が

テレビ放映されました。

プロの指導を受けながら猛練習し3ケ月で

「エトピリカ」を演奏するのです。

その方は絶対音感があり、即興でピアノが弾けるのですが

バイオリンを初めて手にした時は弓が震え、

本番でも、緊張のあまり手が止まったようです。

 

右手も左手も全く違う動きをしながら

音を聴き、繊細な神経を使う楽器です。

バイオリンが上手くなるためには

頭を使って「考えて」「積み重ねていくこと」

そんな言葉を目にしたことがあります。

私たちは、バイオリンを通して

いろいろ学びなさいと言われているのだと思います。

 

リーダーからはよく「考えましょう」と言葉をいただきます。

すくすく合奏団が結成された時から

仲間と共に積み重ねてきた年月がありますが

どんな時も、ひとりではとても今日まで

続けてこれなかったと容易に想像できます。

 

来週も演奏会に向けて合同練習の予定を立てました。

仲間と共に貴重な時間をもてることに感謝します。

                                    (高田)

高田

より:

2022.3.17(木曜日)

おはなさん 温かい言葉をいただき、ありがとうございます。 一人ではなく、仲間の存在はとても有り難いです。 はい。がんばります。

おはな

より:

2022.3.15(火曜日)

バイオリンには憧れます。 でも、難しそうですね。教室になかなか通うこともできません。 と、これはいい訳なのかなって、書きながら思いました。 一緒に、積み重ねが出来る人がいてくれる それはとっても、幸せなんだと、感じさせていただきました。 頑張ってください。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.3.11(金曜日)

雪どけ

yun_21410暖かくなってきました。

 

約1ヶ月半かけて見直してきた、新しい音源も、ほぼ完成しました。

 

今日は、オサスタにみんなで集まり、最後の一曲の作成作業をしました。

 

地元、京都で勤務のある私は、夜からの合流でしたが

皆さんは、早くからオサスタに集まり、出来上がった新しい音源で練習を開始。

 

私は、仕事終了後、新幹線で名古屋へ直行しました。

 

到着してすぐ、音源作成作業に参加し、一曲完成させることが出来

その後、みんなと、新しい音源を使って練習をしました。

 

コンサートに向けての見直しは、音源完成で一息···ではありません(*^^*)

次は、子ども達への企画のパワーアップを考える事になり

主になるメンバーが、準備をはじめています。

 

この作業は、明日へ続きます。

前進! 前進!

 

ところで···この1ヶ月半程の間

音源作成作業で、京都から名古屋へ向かう時

新幹線は米原辺りの大雪で、必ずと言えるほど遅れ

名古屋駅では、新幹線に積もった雪おろしをされていました。

 

今年は、雪がたくさん降りましたね。

 

しかし、今日は米原辺りの雪もとけて、新幹線の徐行もなくスムーズでした。

 

雪がとけたら、春がやってきます。

 

人生も、きっと同じ(*^^*)

(山崎)

山崎

より:

2022.3.17(木曜日)

はるこさん、コメントをありがとうございます♪ そうですね(*^-^*) 雪がとけたら春ですね。今年は春が、駆け足でやってきた様です。いつも、駆け足の子ども達にぬかされない様に、がんばります!

はるこ

より:

2022.3.12(土曜日)

昔聞いた話です。 テストの問題に 雪が解けたらなんになる 正解は、水ですけど、 春になると書いた子がいて 先生は採点に困ったと 雪が解けたら 春になる そうですね。 今年の春は、遅いけど一気に駆け足で来たようです。 子どもたちの前で、楽しい演奏してあげてください。 ニコニコ笑顔の花がたくさん咲きますように。

谷川

より:

2022.3.16(水曜日)

はるこさん、コメントありがとうございます。 雪が解けたら春、詩心があってホント、ステキですね♪ 子どもさんをそんな風に心豊かに受け止め育てられたら、 いいなぁと思います。 それにしても、日々大変でしょうね。 若い親御さん達に、心よりエールを送ります。 子育て、ガンバレ!!

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.3.2(水曜日)

名古屋市の児童館でバイオリンの演奏をさせていただきました

DSC_0341_20220304122000本日は午前10:30~11:30、名古屋市内の移動児童館でバイオリンコンサートに参加させていただきました。今回は区内の生涯学習センターの体育館が会場で、前回同様自分たちのマットを提供しながら約15~20組の親子連れが参加してくれました。

9:30搬入。準備音合わせをして開始時間間近になると、小さなお子さんを連れた若いママさんたちが入場され、10:30に開始となりました。

はじめにヘンデルのクラシック「ラルゴ」のバイオリン演奏を聴いていただき、続いて挙手によるリクエストとして「ホール・ニュー・ワールド」と「ありのままで」、間に波多野さんのリードにより「ミッキーマウスマーチ」「アンパンマンてあそび」「さんぽ」「小さな世界」に合わせて体を動かしたり手話をして頂いたりしていただき、最後に「星に願いを」で演奏を結びました。

その後先生がチラシをご覧いただきながら「すくすくメール」の紹介をし、コンサートを終えました。機材の片づけをしている間中、若いお母さん方はお互いおしゃべりをしたりお子さんをまわりで遊ばせたり、ちょっと余韻を楽しむというか去りがたい(?)雰囲気が感じられ、コロナ禍の中で、いろいろと子育てのご苦労があるのだろうなと想像され、「子育てがんばってくださいね♪」とエールを送りたくなりました。

今日は久しぶりに温かさが戻ってきていい日でしたが、少しでもバイオリンで元気を届けられたら幸いです。

ご参加くださった若い親御さんや子ども達、そして企画しお招きくださった児童館のスタッフの方々に、改めて心よりお礼申し上げます。皆様、本当にありがとうございました!!

(谷川)

谷川

より:

2022.3.16(水曜日)

SAKURAさん、コメントありがとうございます。 久しぶりの音の交流、楽しんでいただけたようで、 ウレシイです♪ 子育て、日々本当に大変でしょうけど、 実際そんなに長い期間ではありません。 貴重な機会、ぜひ楽しんでくださいね!!

sakura

より:

2022.3.8(火曜日)

生の音 久しぶりでした。 ほっと出来ました。 ありがとうございました。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.2.27(日曜日)

ピチピチッ!

無題今日は、メンバー全員が事務所に集まり仕事をしました。

 

春の陽射しが差し込む、暖かい一日でした。

 

事務作業をする者

音源作成作業をする者

資料を作成する者・・・と

それぞれが、仕事をすすめました。

 

私は主に、営業をしました。

 

営業先に電話をかけさせて頂く為

双方に対する騒がしさを少しでもなくそうと思い

事務所の部屋を出て、玄関の入り口付近で電話をかけはじめました。

 

床に正座をしながら電話をしていたら

事務所のドアが開き

椅子が届き、お座布団が届き、ぬくぬくしたショールが肩にかかりました。

 

届けてくださったのは、リーダーです。

 

温かい思い遣りをいただき

お蔭様で、全く寒さを感じることなく電話をかけ続けました。

 

電話をかけながらふと蘇ってきたのは、10年も前の事です。

 

みんなでいろんな所に電話をかけさせていただき

営業を繰り返しながら、私達は演奏先をいただいてきました。

 

「突然のお電話、失礼いたします」と、電話をかける時のドキドキ感。

はじめて伺う演奏先の知らない土地に、地図を片手に下見に伺った事。

 

たどたどしく、しかし一心不乱に動いていた当時。

 

全てがはじめてで、新鮮で、これからはじまる未来しか考えていませんでした。

 

生き生きしていたなあ・・・と、当時の気持ちが蘇り

サクサクと電話が進みました(*^-^*)

 

予定していた営業も、目途が見えかけた頃

「休憩しましょう」と仲間が声をかけてくださいました。

 

事務部屋に入ると、パッと目に飛び込んできたのが

真っ赤なイチゴ!

 

これも、リーダーが

おやつタイムにみんなで食べようと用意をしてくださっていました。

 

チョロチョロ流れる冷水で、優しく洗われたイチゴは

ピチピチと音が聞こえそうなほど、瑞々しく輝いていました。

 

甘~い!

 

お腹の中に、心の中に、瑞々しさが沁み込んでいきます。

 

真っ赤なイチゴをみながら

弾ける様な、ピチピチした瑞々しい気持ちを、私は忘れかけていたなと思いました。

 

今日のイチゴと

仲間との時間と

何より、リーダーの温かさが

春の陽射しの様に、沁み込んだ一日になりました。

 

ピチピチッ!

 

いくつのなっても、心はこうありたいですね(*^-^*)

 

がんばります!

 

(山崎)

トマト

より:

2022.3.3(木曜日)

イチゴが食べたくなりました。 甘いイチゴ 探してきます。

山崎

より:

2022.3.5(土曜日)

トマトさん(*^-^*)ありがとうございます。このイチゴ、本当に甘かったです(*^-^*)

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.2.26(土曜日)

スタジオでレパートリーの録音および調整作業を行いました♪

1406376639650本日は午前10:20から16:20までの6時間、オサスタで先日来検討および見直しをしてきた新しいレパートリー一つ一つについて伴奏音源の作成作業の続きをいたしました。

まず、データを購入していたものにいくつかの音を重ね、必要なところでカットしたり初めの部分を調整したりという作業をするとともに、前回宿題となっていた曲をもう一度重ねて録音したり、課題を順次解決していきました。お昼はリーダーがマックを買ってきてくれて、それぞれ美味しくいただきました。

録音作業が終わると、後半は曲を聴きながら確認したり細かい調整を行ったりして、何とか各自が練習可能な新たなレパートリーリストやCDが作成可能なところまでこぎつけることができました。

そこで本日はもう一つ、お世話になっている先生への差し入れの為、リーダーの車で幾つかのお店を回っていただき食材を購入しお届けしました。そして、帰りにもう一度イチゴが恋しくて、そのお店に行っていただき、ギリギリ閉店間際に飛び込んで美味しいイチゴをたくさん買うことができました!! ホント、ラッキーでした!!

というわけで、本日はスタジオでの録音作業の続きを行い、一つ一つまた新たな目標に向けてどんどん前に進んで行ければと思います。今後も引き続きコロナ禍であればこそ、今できることを常に考え、実行していきたいといと思います。

皆様、大変お疲れさまでした。

ありがとうございました!!

(谷川)

トマト

より:

2022.3.3(木曜日)

レパートリーがドンドン増えていそうですね。 どこかのお店で、出会えたら聞かせていただきます。 何をリクエストしようか 考えるのも、楽しいです。 頑張ってください。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.2.23(水曜日)

未来へ向けて!

k今日は、事務所でこれからの活動に向けて

必要な書類の見直しをしました。

 

活動当初は、明治村へ伺わせていただき

素敵な会場で、大きなCDデッキを持参し

演奏させていただいていました。

その後も、大型商業施設や公共施設、高齢者施設

児童養護施設など、いろいろな場所に伺いました。

 

お正月には袴姿で、クリスマスにはサンタ帽子をかぶるなど

そのイベントごとに衣装も揃えました。

本格的な機材を揃えられるようになり

演奏スタイルもお客様参加型へと変わっていきました。

 

今年になり、リニューアルされたお店からお声をかけていただいたり

コロナ禍によりキャンセルされた園から再度、ご依頼いただいたり

嬉しい報告があります。

どんな時も本当に、お店の方やお客様、施設の方など

沢山の方々に支えていただいていることを改めて感じています。

 

「こんな時だからこそ、仲間で力をあわせて頑張りましょう!」

これが最近のリーダーの言葉です。

 

言葉通り、蔓延防止措置解除後の活動に向けて

書類を見直し準備しました。

全員が集合できないこともありますが

顔を合わせたメンバーで進めていきます。

そこにはこれから先の将来の事しかありません。

頭も体も動かなければ何も始まりません。

 

そして最近では、リーダー手作りの昼食が楽しみでなりません。

何度と数えられないほど、ご馳走になり

外でも一緒に食事をさせていただいてきました。

家族以外でこんな関係が他にあるでしょうか。

 

先日のコメント欄で「切磋琢磨」という言葉をかけてくださいました。

お互いが励まし合い向上できるよう

将来へ向けて、日々努力しよう!

温かい昼食をいただきながら、心が熱くなりました。

今週末もスタジオで録音、練習をします。

まだまだです。がんばります!

                               (高田)

高田

より:

2022.3.17(木曜日)

サザエさん コメントをいただきありがとうございます。 コロナ禍の中で学ばせていただくことがあります。 こんな時だからこそ、そんな思いでいます。 仲間のひとりに入れていただけることに 感謝しています。

サザエ

より:

2022.2.26(土曜日)

学生時代の部活のようですね 集まり、ごはんを一緒に食べて ワイワイ 真剣に 事に向き合っていく そんなときを過ごしているから 演奏が楽しそうに見えるのかしら 良い仲間がいるって素敵です。 羨ましいな

この記事にコメントを書く