子育て支援の大切さを社会により広く訴えるため、精力的なバイオリンコンサートを開催しております。

活動日記

48件中 31〜40件表示

  • 活動日記
  • 2020.5.8(金曜日)

生徒の多くが親になっていました。

659593733愛知県はコロナの感染者が二日続きで「0人」になり

これから如何にコロナと付き合っていくべきか、

いよいよその改善策が各自に求められている気がしています。

 

元通りに戻そうとするのではなく

コロナと上手く付き合いながら発展していく方法を

各自が考え実行していかなければなりません。

 

コロナで世界中が活動の自粛を強いられた時

今しかできないことをしようと思ってマスクを作りましたが

支援者の方々からの電話、メール、封書が、未だ毎日のように届きます。

今日も手紙が5通、メールが3通、電話が2本ありました。

大したことをした訳でもないのに、本当にありがたく思っております。

 

支援者の方々からのご連絡によって、

私がメンタルケアした生徒達が、

意外にも(失礼・・)結婚して親になっていることが分かりました。

「えっ、あんなに弱かった子が結婚できたんだ!」

「えっ、あんなに落ち込んでいた子が父親になったの?」

「えっ、あんなに無気力だった子が、3人の母親になって子育てに奮闘している?」

泣きながら登校して行った子が、

なんと今では親だと言うのです。

本当に良かった・・・。

 

マスク、、本当に作って良かったです。

自粛生活だからこそ味わえた幸せを手にできております。

本当に皆さま、

お礼と一緒に、沢山の素敵なご報告、

心からありがとうございました。

                         (長田)

  • 活動日記

マスクを仲間に届けました。

5月8日2020.5.8(金曜日)

本日、最後のマスク20枚を谷川さんに届けました。谷川さんは、ご自身のマスクと合わせて30枚を高齢者施設に送ってくださいました。

今までマスクを送った方々より、たくさんのお礼状が届きます。嬉しい限りです。

今回は、30年前に購入したミシンが大活躍しました。子どもが小学校の時に使う雑巾を縫った以来です。

古いミシンだったので動くか心配しまいましたが、ガタガタいいながらも何とか動いてくれました。

マスクを作り終えたので、ミシンをきれいに掃除してケースに入れ、押し入れにしまいました。

こんなところで、古いミシンが役に立つとは思いもしませんでした。

早くコロナが終息することを祈るばかりです。

 

本日21時より40分ほど、4回目のオンライン会議を開催しました。

メンバーはリーダー、大谷さん、谷川さん、高田さん、山崎さん、波多野の6人です。

当法人の定款について勉強をしました。自粛の今、しっかり勉強する大事な時間です。

社会のため、人様のためになることを学んでいきたいと思います。

お疲れ様でした。オンライン会議は、土日はお休みです。

(波多野)

  • 活動日記
  • 2020.5.7(木曜日)

学び

20200508_164620

 真っ青な空が爽やかな1日でした。

今日は、オンライン会議3日目です。

21時前に、そわそわとパソコンの前に座るのが、日課になりつつあります。

今回から、勉強会をすることになりました。

 

当方人の定款を読み、法人の歩みや目的、そしてこれからの目標を確実に心に刻もうと思いました。

 

多くの大型商業施設のお店の方々や、お客様、親御さん、お子様、施設の職員の方々、ご高齢の先輩方・・・

思い出すと、私たちはいつも、本当に多くの人様に支えていただき、助けていただきながら、今に至っていると思いました。

 

忙しく活動をさせていただいている時は、

こんな風に、じっくり思い返すことをしていたかしらと思い出しております。

いただいた宝物の大きさに、今更ながら感謝致しました。

 

バイオリンを手に、皆さまと笑い、歌い、お喋りした日々。

この活動で、私たちは何を大切にし、これから何を目指し、みんなで力をあわせていくのか。

今、ここで目的を深めようと、定款をしっかり学びます。

 

コロナは大変ですが・・・だからこそ!

 

この頂いた時間を大切に「オンライン勉強会」で、志を新に成長した私たちを見ていただけるよう精進致します!

 

(山崎)

  • 活動日記
  • 2020.5.6(水曜日)

石川県の大型商業施設

国の要請により、新型コロナウィルスによるイベントの自粛で中止になりました。

  • 活動日記

オンライン会議2日目でした。

b2020.5.6(水曜日・祝日)

本日も6名で顔を見ながらの会議です。

昨日よりもスムーズに立ち上げられ、始めることができました。

 

引き続き、演奏先のお店やお客様にどのように進行していけば

喜んでいただけるのかを話し合いました。

 

今は歌っていただく事は出来ませんので

心が癒される曲やまたは元気が出る曲を考えていこう!

子ども達にはよく知っている曲をやろう!

ディズニーもいいよね!

流行りの曲よりも耳慣れた誰もが知っている曲にしよう!

 

画面の向こうでスマホから流れる曲を聴きながら

いろんな意見がでます。

 

お客様に直接触って頂くバイオリンなども

消毒はどうしようかと考えていきます。

 

癒されました。

楽しかったです。

そんなお客様の喜ばれる顔を思いながら、会議は終了しました。

 

明日も続きます。

皆様、お疲れ様でした。                         (高田)

  • 活動日記

結び願うこと

img20200505_23575936

2020.5.6(水曜日・祝日)

758年、あえて「梅の花」を讃える宴で、

「花は移ろふ=枯れるので、私は常盤の松に祈りを奉げます」と大伴家持が詠んだものです。

 

当時はいつまでも色あせない松の枝と枝を結ぶことで、

人々の無事と安全を祈る風習がありました。

 

「紐を結ぶ」という祈る思いは、

御神籤を神木に結んだり

慶弔の袋を水引で結んだり

更には色とりどりの組み紐など、

今もなお私達の中で脈々と受け継がれています。

5/6までと言われていたコロナの自粛は、

残念ながら五月いっぱいに延期となりました。

 

今こそ松の枝と枝を結ぶように、

人と人の心を固く結び

凛とした心で色あせないように生きていくことが大切だ・・そう思って書きました。

五月晴れの下、

街路路に咲く皐に感動し

思わず描いた絵を添えさせていただきます。

(長田)

  • 活動日記
  • 2020.5.5(火曜日)

滋賀県の大型商業施設

国の要請により、新型コロナウィルスによるイベントの自粛で中止になりました。

  • 活動日記

この子達にも五月の風・・

DSC_0083_202005041310562020.5.5(火曜日・祝日)

今日は「子どもの日」ですね。

いつもなら、親が子ども達に大サービスをしてあげる日ですが

今年は自粛で外出を控えなくてはなりませんから可哀そうです。

 

さて、すくすく合奏団の車の中にも「可哀そうな子たち」がいます。

出番を待つ「機材」です。

 

今日はよい天気なので、自粛から解放された大きな公園にでも行って

前のドアと後ろのドアを開けて

思いっきり気持ちいい「五月の風」を通してあげようかな、と思います。

 

子ども達

機材たち

親やすくすく合奏団にとって、一番大切なもの。

彼らと末永く付き合うためには、いつも「五月晴れ」のような笑顔でいなければなりません。

(長田)

  • 活動日記

オンライン会議を始めました。

5月5日2020.5.5(火曜日・祝日)

本日21時より1時間ほど、初めてのオンライン会議を開催しました。

メンバーはリーダー、大谷さん、谷川さん、高田さん、山崎さん、波多野の6人です。

「Zoom」でオンライン会議を立ち上げましたが、6人がパソコンの画面に揃う事が

出来るか心配でした。

5人に招待メールを送り、リーダーを始め皆さんが次々と画面に出てきて全員の顔が

揃った時はホットしました。

 

外出自粛の中、今やテレワークでの遠隔会議、オンライン授業など様々なところで

オンライン会議システムが使われています。

これは離れた人と互いに顔を見ながらコミュニケーションを取ることができる優れものです。

 

今後の活動についてリーダーから話がありました。

自粛が明けた時、どうしたらお客様に喜んでいただけるステージが出来るか、

自粛中の今後の活動など、少しでも人様のお役にたてるにはどうしたらいいかを

皆で話し合いました。

 

今日は、久しぶりに皆さんの元気な顔が拝見できて良かったです。

お疲れ様でした。明日も宜しくお願い致します。

(波多野)

  • 活動日記
  • 2020.5.4(月曜日)

愛知県の大型商業施設

国の要請により、新型コロナウィルスによるイベントの自粛で中止になりました。