子育て支援の大切さを社会により広く訴えるため、精力的なバイオリンコンサートを開催しております。

活動日記

13件中 11〜13件表示

  • 活動日記
  • 2022.3.13(日曜日)

日々の積み重ね

1今日は朝10時から午後3時30分までオサスタのAスタジオにて

合同練習を行いました。

今まで眠っていた曲を再度見直しレパートリーを増やしています。

昨日の録音作業を終え、それに基づき丁寧に練習しました。

 

昨日より今日と

回数を重ねるごとに、少しずつ音が合っていきます。

テンポの速い曲は

スローテンポで練習しはじめ、弾けるようになると

少しずつスピードを早めていきます。

 

ある芸能人がバイオリンに挑戦する姿が

テレビ放映されました。

プロの指導を受けながら猛練習し3ケ月で

「エトピリカ」を演奏するのです。

その方は絶対音感があり、即興でピアノが弾けるのですが

バイオリンを初めて手にした時は弓が震え、

本番でも、緊張のあまり手が止まったようです。

 

右手も左手も全く違う動きをしながら

音を聴き、繊細な神経を使う楽器です。

バイオリンが上手くなるためには

頭を使って「考えて」「積み重ねていくこと」

そんな言葉を目にしたことがあります。

私たちは、バイオリンを通して

いろいろ学びなさいと言われているのだと思います。

 

リーダーからはよく「考えましょう」と言葉をいただきます。

すくすく合奏団が結成された時から

仲間と共に積み重ねてきた年月がありますが

どんな時も、ひとりではとても今日まで

続けてこれなかったと容易に想像できます。

 

来週も演奏会に向けて合同練習の予定を立てました。

仲間と共に貴重な時間をもてることに感謝します。

                                    (高田)

高田

より:

2022.3.17(木曜日)

おはなさん 温かい言葉をいただき、ありがとうございます。 一人ではなく、仲間の存在はとても有り難いです。 はい。がんばります。

おはな

より:

2022.3.15(火曜日)

バイオリンには憧れます。 でも、難しそうですね。教室になかなか通うこともできません。 と、これはいい訳なのかなって、書きながら思いました。 一緒に、積み重ねが出来る人がいてくれる それはとっても、幸せなんだと、感じさせていただきました。 頑張ってください。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.3.11(金曜日)

雪どけ

yun_21410暖かくなってきました。

 

約1ヶ月半かけて見直してきた、新しい音源も、ほぼ完成しました。

 

今日は、オサスタにみんなで集まり、最後の一曲の作成作業をしました。

 

地元、京都で勤務のある私は、夜からの合流でしたが

皆さんは、早くからオサスタに集まり、出来上がった新しい音源で練習を開始。

 

私は、仕事終了後、新幹線で名古屋へ直行しました。

 

到着してすぐ、音源作成作業に参加し、一曲完成させることが出来

その後、みんなと、新しい音源を使って練習をしました。

 

コンサートに向けての見直しは、音源完成で一息···ではありません(*^^*)

次は、子ども達への企画のパワーアップを考える事になり

主になるメンバーが、準備をはじめています。

 

この作業は、明日へ続きます。

前進! 前進!

 

ところで···この1ヶ月半程の間

音源作成作業で、京都から名古屋へ向かう時

新幹線は米原辺りの大雪で、必ずと言えるほど遅れ

名古屋駅では、新幹線に積もった雪おろしをされていました。

 

今年は、雪がたくさん降りましたね。

 

しかし、今日は米原辺りの雪もとけて、新幹線の徐行もなくスムーズでした。

 

雪がとけたら、春がやってきます。

 

人生も、きっと同じ(*^^*)

(山崎)

山崎

より:

2022.3.17(木曜日)

はるこさん、コメントをありがとうございます♪ そうですね(*^-^*) 雪がとけたら春ですね。今年は春が、駆け足でやってきた様です。いつも、駆け足の子ども達にぬかされない様に、がんばります!

はるこ

より:

2022.3.12(土曜日)

昔聞いた話です。 テストの問題に 雪が解けたらなんになる 正解は、水ですけど、 春になると書いた子がいて 先生は採点に困ったと 雪が解けたら 春になる そうですね。 今年の春は、遅いけど一気に駆け足で来たようです。 子どもたちの前で、楽しい演奏してあげてください。 ニコニコ笑顔の花がたくさん咲きますように。

谷川

より:

2022.3.16(水曜日)

はるこさん、コメントありがとうございます。 雪が解けたら春、詩心があってホント、ステキですね♪ 子どもさんをそんな風に心豊かに受け止め育てられたら、 いいなぁと思います。 それにしても、日々大変でしょうね。 若い親御さん達に、心よりエールを送ります。 子育て、ガンバレ!!

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.3.2(水曜日)

名古屋市の児童館でバイオリンの演奏をさせていただきました

DSC_0341_20220304122000本日は午前10:30~11:30、名古屋市内の移動児童館でバイオリンコンサートに参加させていただきました。今回は区内の生涯学習センターの体育館が会場で、前回同様自分たちのマットを提供しながら約15~20組の親子連れが参加してくれました。

9:30搬入。準備音合わせをして開始時間間近になると、小さなお子さんを連れた若いママさんたちが入場され、10:30に開始となりました。

はじめにヘンデルのクラシック「ラルゴ」のバイオリン演奏を聴いていただき、続いて挙手によるリクエストとして「ホール・ニュー・ワールド」と「ありのままで」、間に波多野さんのリードにより「ミッキーマウスマーチ」「アンパンマンてあそび」「さんぽ」「小さな世界」に合わせて体を動かしたり手話をして頂いたりしていただき、最後に「星に願いを」で演奏を結びました。

その後先生がチラシをご覧いただきながら「すくすくメール」の紹介をし、コンサートを終えました。機材の片づけをしている間中、若いお母さん方はお互いおしゃべりをしたりお子さんをまわりで遊ばせたり、ちょっと余韻を楽しむというか去りがたい(?)雰囲気が感じられ、コロナ禍の中で、いろいろと子育てのご苦労があるのだろうなと想像され、「子育てがんばってくださいね♪」とエールを送りたくなりました。

今日は久しぶりに温かさが戻ってきていい日でしたが、少しでもバイオリンで元気を届けられたら幸いです。

ご参加くださった若い親御さんや子ども達、そして企画しお招きくださった児童館のスタッフの方々に、改めて心よりお礼申し上げます。皆様、本当にありがとうございました!!

(谷川)

谷川

より:

2022.3.16(水曜日)

SAKURAさん、コメントありがとうございます。 久しぶりの音の交流、楽しんでいただけたようで、 ウレシイです♪ 子育て、日々本当に大変でしょうけど、 実際そんなに長い期間ではありません。 貴重な機会、ぜひ楽しんでくださいね!!

sakura

より:

2022.3.8(火曜日)

生の音 久しぶりでした。 ほっと出来ました。 ありがとうございました。

この記事にコメントを書く