子育て支援の大切さを社会により広く訴えるため、精力的なバイオリンコンサートを開催しております。

活動日記

1495件中 321〜330件表示

  • 活動日記
  • 2021.10.24(日曜日)

本日も愛知牧場にて活動です。

n昨日に続き、今日も3名で愛知牧場にて

バイオリン体験とすくすくメールのご案内をさせていただきました。

牧場のスタッフの方が仰っていた通り

日曜日はいつもよりお客様で賑わいました。

 

持参のテントを設営してしばらくすると

テントの中のバイオリンを見つけた親子連れのお客様から

「わぁー!バイオリンだって!」

「本物ですか?」

「こんな小さなバイオリンがあるのですね」

「やってみよう!」

そんな声があちらこちらで聞こえてきました。

 

10時から開始させていただいたバイオリン体験とすくすくメールのご案内は

13時近くまでほぼ、とだえることなく

親子連れの列が出来ていきました。

 

お父さんと男の子ふたりだったり

おばあ様とおじい様と一緒だったり

もう一度、兄弟を連れてきて並んでくれたご家族もいらっしゃいました。

 

バイオリンを持って構えていただき

はい!ポーズ!でどの子も、バイオリニストのように格好よく

立派なカメラでお父さんとお母さんの撮影が始まります。

出来上がった動画や写真を親子で見ながら

どんな話をされるのかと想像するだけで

心が温かくなります。

 

すくすくメールの内容はリーダーから毎日配信される

お得な情報ばかりです。

全国展開の毎日子育てで頑張っていらっしゃるママへの

応援メールです。

勿論、無料でその場で簡単に登録できます。

 

本日も多くのママさんが喜んで登録下さいました。

親子であるいは家族の皆様が、笑顔で帰られる姿に

私達がどれだけ励まされているかしれません。

 

愛知牧場で出会いました多くのお客様

このような活動の場を快く提供くださる

愛知牧場の社長さまやスタッフの皆様に改めて心より感謝申し上げます。

今日も1日、活動させていただきましてありがとうございました。

                                    (高田)

  • 活動日記
  • 2021.10.23(土曜日)

愛知牧場でバイオリン演奏体験をさせていただきました。

KWU9Z0GG本日は先週に引き続き、愛知牧場でバイオリンの演奏体験とすくすくメールのご紹介をさせていただきました。

少し寒くなりましたが、秋晴れのいいお天気で、きっとたくさんの親子連れの方々がお見えになるのではと思いました。今日もメンバーが3名ということで、リーダーがバイオリン体験を担当、高田さんと2人ですくすくメールのご紹介をさせていただきました。

10:00~の開始でしたが、思いのほかお客様の出足が遅く、ちょっと心配しましたが、しばらくすると急にたくさんの親子さんが次々に参加してくださいました。体験に参加してくれた子ども達はみな小さなバイオリンを真剣な顔をして弾き、その姿を親御さんはじめご家族の皆さんががスマホの動画で撮影したり、「上手!! スゴイ!!」と応援したりして、みんな笑顔いっぱいで楽しそうな様子で、ホント、嬉しかったです♪

そして、そんなご家族に私共の活動をご紹介し「すくすくメール」のお申込みいただき、お礼の動物消しゴムを嬉しそうに選んでくれる子ども達の笑顔とともに、若いお父さん・お母さん方に引き続き子育て支援をさせていただけることは、本当に有難いことです。

今週はテントは自前でしたが、おかげさまで前週に続き愛知牧場様のご厚意によりテーブルや丸椅子をお借りすることができ、大変助かりました。

本日もご参加いただいた親子さんは勿論のこと、場所や備品等をご提供くださいました愛知牧場様に、改めて心よりお礼申し上げます。

皆様、本当にありがとうございました!!

(谷川)

コスモス

より:

2021.10.28(木曜日)

綺麗な青空ですね そんな中での、バイオリンの音色は いい音なのかな 子どもたちのニコニコが沢山になって 大人もニコニコしたいですね。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2021.10.21(木曜日)

豊橋の保育園でバイオリンの演奏をさせていただきました。

DSC_0163_20211022233113本日は豊橋の保育園でバイオリンの演奏と体験をさせていただきました。

朝7時前に名古屋を出発、1時間半ほどで豊橋に到着。近くのコンビニで朝食をとり、待機しました。

9:00に搬入。子ども達が園庭で体操をする中、車を入れ先生方にお手伝いいただきながら機材や楽器を体育館に運び入れさせていただきました。準備をして音合わせをしていると、何人かの女の子たちが興味深げに入口のところで聴いて拍手をしてくれました。

10:00~演奏開始。5分ほど前から80名あまりの子ども達が順に入場し並んで座り、小さな子どもさん達も先生方に抱っこされたり手を引かれたりしながら入ってきて一緒に座りました。園長先生のお話では先日運動会が終わったばかりでみんなよく頑張ったので、今日はそのご褒美としてすくすく合奏団の皆さんにバイオリンの演奏会をお願いしましたと紹介してくださいました。

まずリーダーが「かえるのうた」で輪唱を説明しながら「カノン」を演奏、続いて「ホール・ニュー・ワールド」を前列の子ども達の耳元で演奏し、波多野さんにバトンタッチ。ポンポンを配っていただき、「となりのトトロ」「さんぽ」「小さな世界」を、子ども達も先生方もバイオリンに合わせて元気に歌ったり踊ったりしてくれました。また、手話の説明もみんな真剣に聴き、すぐにまねしてやってくれました。そして、最後に再び「星に願いを」を聴いてもらい、演奏を終わりました。

続いて年長さん20人余りに、一人ずつバイオリンの演奏体験をしてもらいました。みんな静かにお友達が演奏する様子を見て、音が鳴って一人で弾けると、「スゴイ!」「上手!!」と声をかけ大きな拍手をしてお互いに盛り上げ励ましていました。一人ひとり演奏するのは初めての子が多いようで、みんな最後まで頑張ってくれました。

搬出も再び先生方がお手伝い下さり、機材を車に乗せた後、職員室でお茶をご馳走になりました。先生のお話では長い子どもさんは一日11時間も園内でお世話になっているそうで、とてもアットホームで子ども達を温かく見守ってくださってる様子がひしひしと伝わってきました。

柿の畑に囲まれたのどかな雰囲気の保育園の中で、温かく迎えてくださった子ども達や先生方に、改めて心よりお礼申し上げます。

皆様、本当にありがとうございました。

    (谷川)

 

  • 活動日記
  • 2021.10.16(土曜日)

愛知牧場での活動でした!

n今日は5名いるメンバーの中でそれそれが、違う場面で活動です。

3名は愛知牧場で

1名は孫のお世話で

1名は婚活のお世話で

しかし、向いている方向はみんな同じです。

 

出会って約15年位になるでしょうか。

まさかこうして週末を共にするとは

誰もが予想しなかったと思います。

リーダーに出会い、子どもの人生を変えて頂き

親の人生もガラッと変わりました。

 

今日も多くの家族連れに出会いました。

バイオリン演奏体験をするお子さんを見ながら

「お母さん!優しいお子さんですね」

「お母さん!いい子に育てていらっしゃいますね」

「子育て、がんばってください」

 

若いお母さんに、こうして声をかけさせていただけるのは

間違いなく子ども達が、私達を母親にしてくれたお蔭にほかなりません。

 

お母さんの役に立てるように毎朝7時に配信させていただくすくすくメール

朝の一言メールから元気をいただいたり、今日の夕食のメニューに活かしたり

役立つ情報が毎日満載です。

 

今日のメールは

「人のために役に立つことをすれば、誰もが素晴らしい人になれます。」でした。

この通りに母親が生きていれば、子どもは素晴らしい人になってくれること間違いなしです。

多くのお母さんにご登録いただきました。ありがとうございます。

 

快くテントを提供くださり、笑顔で毎回迎えてくださる愛知牧場の職員の方々

時折さす暑い日差しの中、親子でバイオリン体験をして下さった皆様に

心より感謝いたします。

 

愛知牧場の入り口でふと車から外に目をやると

淡いピンク色のコスモスが風に揺れていました。

「秋桜」と書くように季節はすっかり秋になりました。

4月には桜の下で活動させていただきました。

 

爽やかな風を体で感じながらお客様の笑顔で元気になり

「ありがとう」と言ってくれる子ども達の声を聞いて

私たちのほうが励まされました。

 

これからますます冷えてきます。

寒さに負けず、子ども達にも負けないよう元気に行きましょう!

 

またお会いしたいと思います。

ありがとうございました。

(高田)

スズキ

より:

2021.10.22(金曜日)

コスモスの花が綺麗ですね。 春の桜も綺麗でした。 季節の移ろいを感じながら 子どもさんたちと触れ合いながら なんだか、素敵です。 頑張ってください。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2021.10.9(土曜日)

太陽が丘で、活動をさせていただきました

太陽

夏の様な陽射しの中、今日は、京都府宇治市にあります

《山城総合運動公園 太陽が丘》で、活動をさせていただきました。

 

次をめざして新しい活動を続ける私達は、個々に任された仕事がある為

今日の《太陽が丘》での活動は、4名で行いました。

 

広大な敷地の中で

私達が「バイオリン体験&すくすくメール」のご案内をさせていただいたのは

「子どもの森」です。

 

芝生が茂り、固定遊具が並ぶ広場は

親子連れや、若者のグループが、楽しそうに過ごしていらっしゃいました。

 

「本物のバイオリンに触れてみませんか」とお誘いすると

「本物ですか。なかなか触れないですね」と、お子様連れのご家族が参加してくださいました。

 

「音、出るかしら・・・」と、緊張気味にバイオリンを手にするお子様達が、弓を弾くと音が出て

「すごい! すごい!」と、周りの方から拍手をいただかれ、笑顔になっていかれます。

 

そんな様子を、写真や動画におさめられる親御さん達。

 

「運動を!」と来られた施設で、バイオリンと出会ってくださいました。

 

施設の職員の方が用意してくださった大きなテントは

バイオリンを弾く子ども達も包み込んでくれ

陽射しをさけたテントの中には、広大な敷地からの爽やかな風が吹き込んでいました。

 

「気持ちいいなあ・・・」と、ほっとする様なゆったりしたひと時に

ここに来て、英気を養われるのかなと、自分と重ねて感じました。

 

子育ての一コマ、ゆったりした時間と爽やかな風に包まれて、また頑張れる様に

私達がご紹介する「すくすくメール」も

子育ての一瞬、すーーっと爽やかな風を、若いお母さんに届けられたらいいなと

バイオリンの体験を終えて、広場に遊びに行かれる親子を見ながら思いました。

 

貴重な機会をくださいました、職員の皆さま。

貴重な時間をくださいました、バイオリンの体験をしてくださったご家族さま。

 

心より、感謝いたします。

 

ありがとうございました。

 (山崎)

 

 

 

はなこ

より:

2021.10.12(火曜日)

緊急事態宣言が、やっと解除になって やったーって言う気持ちで、外へ出れるのは嬉しくて そこで、またバイオリン体験なんて、楽しい時間を貰えました。 ありがとうございました。 気を付けながらの体験でしたけど 出来て良かったです。

山崎

より:

2021.10.23(土曜日)

はなこさん(*^-^*)ありがとうございます。 太陽が丘は伸び伸びできていいですね。 皆さまの、ゆったりされるご様子や、バイオリンを手にしてくださったお子様や、ご家族から、幸せな空気をいただきました。 本当に、ありがとうございました! 子育て♪がんばってくださいね(*^-^*)

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2021.10.8(金曜日)

京都のこども園でバイオリンの演奏をさせていただきました

DSC_0192_20211010125359本日は京都のこども園でバイオリンの演奏と体験をさせていただきました。

朝6時に名古屋を出発、1時間半余りで京都に到着。近くのマックで朝食をとり、待機しました。

 

9:30に搬入。3階のホールまで機材を運ばなくてはなりませんが、若い男性の保育士の先生方も多く、皆様総出でお手伝い下さり、サッと運んでくださいました。ここは京都らしくお寺のこども園さんで、上がったところの廊下が古い木の廊下で、とても懐かしく温かい雰囲気が感じられました。また、3階のホールの舞台の幕には手作りの可愛らしい動物さん達が演奏しているバイオリンコンサートの飾りが貼られ迎えてくれました。

準備をして音合わせをしていると、大きな立派なカメラを2台お持ちの専属のカメラマンさんがお見えになり、ご挨拶をさせていただき、キビキビと動かれ準備をしておられました。

 

10:30~演奏開始。10分ほど前から100名あまりの子ども達が静かにサッと入室し並んで座り、そのお行儀のよさに正直、驚かされました。まずリーダーが「かえるのうた」で輪唱を説明しながら「カノン」を演奏、続いて「ホール・ニュー・ワールド」を前列の子ども達の耳元で演奏し、波多野さんにバトンタッチ。「となりのトトロ」「さんぽ」「小さな世界」をバイオリンに合わせて元気に歌ったり踊ったりしてくれました。手話の説明ではみんな真剣に聴き、すぐにマスターしていました。とにかくそのパワーと元気の良さはピカイチで、普段からの先生方のご指導の賜物と心から敬服させられました。最後に再び「星に願いを」を聴いてもらい、演奏を終わりました。

 

続いて年長さんに、一人ずつバイオリンの演奏体験をしてもらいました。誰かが演奏すると先生や子ども達みんなが「スゴイ!」「上手!!」と声をかけ大きな拍手をし盛り上げ、カメラマンさんも褒めながら走り回って撮影されていました。

最後に、先生の力強いピアノの伴奏に合わせて子ども達がお礼に元気に歌を歌ってくれ、おまけに一人一人にステキな手作りのバイオリンメダルをプレゼントしてくれました。本当に嬉しく感動させられました♪

 

搬出も再び先生方がお手伝い下さり、機材を車に乗せた後、昼食をご馳走になりました。園内の給食室で作られた可愛らしい食器に盛り付けられた温かい給食を美味しく頂き、園を後にしました。

何から何まですべて温かく元気に整えられたこども園さんの子ども達や先生方に、改めて心よりお礼申し上げます。

皆様、本当にありがとうございました!!

(谷川)

 

  • 活動日記
  • 2021.10.3(日曜日)

愛知牧場でバイオリン演奏体験をさせていただきました。

DSC_0188_20211004114538本日は昨日に引き続き、愛知牧場でバイオリンの演奏体験とすくすくメールのご紹介をさせていただきました。

今日もいいお天気で、きっとたくさんの親子連れの方々がお見えになるのではと思っていましたが、昨日と違い、今日はメンバーが3名ということで、リーダーがバイオリン体験を担当、2人ですくすくメールのご紹介をさせていただきました。

 

10:00~の開始でしたが、準備をしている段階から通りかかるたびに「バイオリン体験だって、やってみたいね」とお声をかけてくださる親子さんがたくさんいらして、何だかとっても励まされ、嬉しくなりました。

 

開始早々すぐに列ができ、たくさんの親子さんが参加してくださいました。子ども達は小さなバイオリンを真剣な顔をして弾き、その姿を親御さんがスマホの動画で撮影し、「できたできた!! スゴイスゴイ!!」とみんなから励まされると、実に嬉しそうにニッコリ笑顔になる子ども達の表情は、本当にカワイイです♪

 

兄弟がいっぱいいて楽しそうなご家族連れもあれば、一人っ子のお子さんを夫婦でとても大事に育てているんだろうなと思わせるご家族もいらして、皆さんとても嬉しそうで、こちらも幸せのおすそ分けを頂戴するととも、またそんなご家族に私共の活動をご紹介し「すくすくメール」のお申込みいただき、引き続き子育て支援をさせていただけることを心より感謝申し上げます。

 

結局、予定を30分延長し、3時間半ぶっ通しで体験コーナーをやらせていただきました。爽やかではありますが日差しが強くなかなかの暑さでしたが、おかげさまで昨日に引き続き愛知牧場様のご厚意によりテント等をお借りすることができ、並んでいる間も日陰でお待ちいただくことができ、大変有難かったです。

 

ご参加いただいた親子さんは勿論のこと、場所やテント等をご提供くださいました愛知牧場様に、改めて心よりお礼申し上げます。

皆様、本当にありがとうございました!!

   (谷川)

  • 活動日記
  • 2021.10.2(土曜日)

愛知牧場で、活動をさせていただきました。

愛知牧場2021.10.2緊急事態宣言が解除になった、初の週末

私達5名は、《愛知牧場》で、活動をさせていただきました。

 

愛知牧場の職員の方に

「テントや机、椅子等、どうぞお使いください」と言っていただき

まだまだ残暑が残る中、大きなテントの下で

お客様も、私達も、快適に秋の一日を過ごさせていただきました。

 

お子様にバイオリンを弾いていただく機会をつくる様になり、随分、長い年月が経ち

本当に多くのお子様に弾いてもらった、ちびバイオリン達ですが

今日は、初めての体験がありました。

 

とびっきり明るいママのお子さんが

私達のちびバイオリンを、足で弾いてくださったのです。

 

両腕がないお子様は、少し厚めのキルティング布の上に座り

足にバイオリンと弓を挟み、バイオリンを弾き始められました。

 

「この角度がいいかしら(*^-^*)」

「これは、どう?」

「弾ける!弾ける!」

 

なんとも、明るく賑やかな空気の中

お子さんは始終にこにことバイオリンと触れ合ってくださいました。

 

私達は、本当に多くのご家族と触れ合わせていただいておりますが

お子さんと、歓声をあげながら楽しむご家族の姿に

(家族っていいなあ・・・親子って素晴らしい!)と

改めて家族の素晴らしさに感動する機会をいただいております。

 

この様な、貴重な機会をくださいます

「愛知牧場」の皆さまに、心より感謝いたしますと共に

今日も新しく出会わせていただいたご家族が、末永く幸せでありますようにと願わずにいられません。

 

そのお手伝いを《すくすくメール》でさせていただけます事。

心より感謝いたします。

 

今日は、その後、

仲間の波多野さんの、おかあ様からお話を聞かせていただく機会もありました。

 

86歳とは思えない、綺麗でしっかりされたおかあ様から

ご主人の事、お子様の事、お孫様の事、ひ孫様の事をお聞きし

全てが、感謝であるというお言葉をお聞きし

重ねて、家族の素晴らしさを痛感させていただきました。

 

若いご家族から

そして、人生、主婦、母親としての大先輩から

多くの事を教えていただいた一日でした。

 

心より感謝いたします。

 

明日も、元気に愛知牧場に伺います。

 

よろしくお願いいたします。

 

(山崎)

  • 活動日記
  • 2021.9.28(火曜日)

名古屋市の児童館で「子育てぶっちゃけルーム」がありました。

DSC_0181_20211003231809本日は名古屋市内の児童館で、新しい子育て支援の企画である「子育てぶっちゃけルーム」を行いました。

今回は乳幼児と保護者が対象で、10組ほどの若い親子さんが参加してくれました。

 

まずはじめに、いつものようにバイオリンの演奏から入りました。1曲目は多数決のリクエストで選ばれた「さんぽ」で、波多野さんが前に出てお母さんと子どもさんが、バイオリンの演奏に合わせて体を動かしながら頑張ってくれました。そして2曲目はちょっと落ち着いていただくために「カノン」の演奏を聴いていただきました。

 

そして、いよいよ「子育てぶっちゃけルーム」の開始です。リーダーがバイオリンを置いて、椅子を前に出し、お母さん方の前に座って言いました。「電気が来ているので危ないから、ここから前には来させないでくださいね。あとは自由に動いたり声を出したりしても大丈夫ですよ」と言って、話し始めました。

 

ご自身の生い立ちから小学生・中学生の時のいじめの様子、そしてそれに対する母親の対応について、ユーモアを交えながら詳しく説明してくださり、その度にお母さん方は各々子どもさんを抱っこしたりあやしたりしながら、うなずいたり驚いたりしながら聞いておられました。

 

そして、10分ほど経って「何か質問ありますか?」と尋ねながら質問タイムを挟み、しばらくお母さん方からの質問を受けました。そしてまたお話の続きを再開し、その後10分ほどの休憩タイムを取りました。その間、バイオリンで「ラルゴ」と「G線上のアリア」を演奏し、みな自由に休憩しながらも静かに演奏を聴いてくださいました。

 

そしてまた11:00~お話の続きを再開、ここからは主に質問に答えるのを中心に話が進められました。

はじめは多少遠慮がちだったお母さん方も、結構自由に思い思いの質問をされ、逆にリーダーがお母さん方に質問し答えて下さったりと、和気藹々とした自由な雰囲気で話が進行されました。

 

途中、波多野さんや自分のことも紹介して下さり、みんな子どもの問題で大変だったものばかりであることがわかり、いつものバイオリンの演奏の時だけとは一味違った雰囲気で、より身近に感じて頂けたのではないかと思います。

 

お母さん方の反応としては、「いじめられていた時もグレた時も、先生のお母さんの対応はいつも同じで、何も聞かず、ただ体と食事のことだけ心配して応援してくれたこと」。また「特に男の子はやがて大きくなるにつれてお父さんの存在が大事になるから、是非お父さんの位置を上にしておくと後で役に立ちますよ」とか、「社会は大きくなるにつれてだんだん厳しくなってくるのだから、それに対応できるよう知恵と力をつけてあげてね」とか、「子育てなんて、基本的にはそう変わるものじゃない。あなたたちは結婚して子供を産み、孫を親御さん達に見せてあげられた人たちなんだから、もう相当親御さんは安心しているはず。だから、自分が育ててもらったように育てれば大丈夫…」とか、「子育てはホント、今しかない。だから、大事に楽しんで頑張ってね」等々の言葉には、かなり励まされたのではないかなぁという印象を受けました。

 

こうして1時間半の「ぶっちゃけルーム」も無事に終わり、最後は皆さん笑顔でホッとしたような表情でお礼を言って帰られ、こちらも「子育て、がんばってくださいね!!」と言って送りました。

 

いつものように機材を片付け車に積み込んで児童館を後にしましたが、改めて子育て支援の方法はいろいろあるなと感じました。今後もまたこうした形で引き続きお役に立つことがあれば幸いです。

ご協力いただいた児童館の皆様に心よりお礼申し上げます。

本当にありがとうございました♪ そして何より、

母ちゃん、ガンバレ!!

                                            (谷川)

 

 

  • 活動日記
  • 2021.9.16(木曜日)

千種児童館で演奏をさせていただきました。

DSC_0177_20210918225913児童館の演奏会場に伺うと可愛い壁面が目に飛び込んできました。

リスがバイオリンを弾いている絵やリボンの花飾りが色画用紙で作られた

「バイオリン コンサート」の文字の周りに飾られていました。

今日のコンサートのために職員の方が一生懸命作ってくださいました。

若い親子にバイオリンを生で聞かせてあげることを大変楽しみにされ

職員の皆様の優しいお気持ちが伝わってくるようでした。

 

会場にはソーシャルディスタンスに気を付けられて、マットが1組ずつ敷かれ、

40組限定で2回に分けて演奏させていただきました。

「ラルゴ」を演奏するとどの子も静かに聴いてくれました。

親子体操では、お母さんが子どもさんを「高い、高い」すると会場に

笑顔の花が咲いたようでした。

「美女と野獣」のリクエストをいただき、演奏すると可愛らしく

踊って見せてくれた女の子もいました。

 

演奏が終わると何人もの若いお母様方が、お子さんを連れて

「ありがとうございました」とお礼に来てくださいました。

中には2歳くらいの男の子がお母さんが書かれたアンケート用紙を

持ってトコトコ歩いてきて差し出しました。

「お母さんがこの子が、直接渡したかったようで、本当にありがとうございました」

とお礼を言われました。

こちらこそ、今日は天使のような可愛い子たちばかりで、

本当に癒されました。

 

最後に頂いたアンケートの中に今日で2回目だったお母さんのコメントがありました。

前回は何も動けなかったけど、今日は、楽しんで参加出来子どもさんの

成長を感じれたことが書かれていました。嬉しい限りです。

 

児童館にバイオリン演奏で伺うことは、

私たち、日本家庭教育再生機構の子育て支援の一環です。

子どもたちの健やかな成長に少しでもお役に立てたらと願っております。

 

コロナ第5波が猛威を振るう中、職員の方々のご苦労は本当に

大変な事だと思います。

無事に演奏会が出来たことをお礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

(波多野)