子育て支援の大切さを社会により広く訴えるため、精力的なバイオリンコンサートを開催しております。

活動日記

1568件中 231〜240件表示

  • 活動日記
  • 2022.12.23(金曜日)

寒風の中で!!

IMG_2022-12-23-11-47-43-856_20230106200158名古屋市の大型商業施設で演奏させて頂きました。

いつものように機材を運ぼうとすると、「床面が凍っていますので今は

会場を閉鎖しています演奏時間には解けて問題ないと思いますが」と

警備員さんが仰いました。

2階のテラス前まで機材を運ぶとお店の方がドアを開けてくださり問題の床面も

日光のお蔭ですっかり解けて乾いていました。

 

ホッとしましたが、次に風の問題がありました。以前のように風よけの為にスピーカーと

台車を使って布を貼りクリップやテープで巻きつけて布を固定しました。

布の下から吹く風を防止するため、あるだけのカバンや袋を重石代わりにしました。

 

お客様が見るとかと心配しましたが有難いことに開始時には着席下さっていました。

お客様を見ると皆様、帽子やマフラーを身に着けて最後まで聴いて下さいました。

その姿を見ながら感謝しかありませんでした。

感謝の言葉を述べ、その後昼食をとっていると強風で台車が傾いていました。

急いで立て直し今度はテーブル3台を風よけにして並べました。

 

午前の日照はかげり、お客様の椅子の場所を移動し、午後のステージを迎えました。

家族連れで参加くださり、前列に座ってくれた女の子はスカートに素足でしたので

見るからに寒そうでしたので、リーダーが布を渡し、膝から腰まで覆い

お客様は寒い中わざわざ演奏を聴きに来てくださり、何かできることはないかと考え

おひとりおひとりにカイロを渡され、少しでも寒さをしのいでいただきました。

 

テラスの入り口にはバルーンで作られた大きなクリスマスの飾りがありました。

お客様を迎えられるお店の方の温かい気持ちを感じました。

子どもたちが駆け寄ってみている姿は微笑ましかったです。

 

クリスマスの曲をリクエスト頂いたり、バイオリン体験をして頂いたりしながら

無事にコンサートを終えることができました。

「来月はいつになりますか」「この曲を聴くと寿命が延びるわ」と

温かい言葉をかけてくださるお客様もいらっしゃいました。

お店の方がお客様を思われるお気持ちや

バイオオリン演奏を寒さや風の吹く中で

座って最後まで付き合って下さったお客様に心から感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

 

また来月新年を迎えお目にかかれることを願いながら1日を終えました。

明日はクリスマス・イブです。早朝から京都へ向けて出発します。

皆様にとって素敵な1日になりますように・・・・。

 

                                 (高田)

  • 活動日記
  • 2022.12.21(水曜日)

名古屋の児童館で子育て支援事業+波多野支援事業

3今日は子育て支援事業を2つやり終えて参りました。

面白いですが、本当の実話を書きたいと思います。

 

まず、9時に名古屋市内の児童館の「クリスマス親子バイオリンコンサート」に伺って

10時半より30分ほど沢山の乳幼児とお母さんの前でバイオリンを演奏しました。

 

コンサートに入る前の控室で、メンバーの波多野さんの家で明日「井戸終い」があって

神主さんがお祓いにいらっしゃることが分かりました。

 

井戸終いとは言っても井戸とは違い

漁業を営んでいた亡き祖父が海藻などの汚れを洗い流していた「洗い場」を壊すのです。

ちょうど、タイルの風呂場のような洗い場だと言います。

 

ところが、解体する業者から100,000万円の見積書はもらっているものの

神主さんが明日来ると言うのに

まだ壊す日程が決まってないし、依頼もしていない。

来年業者に頼もうかと思っていると、また呆れたことを言います。

 

普通、お祓いをして頂いたすぐに壊すでしょう・・と話し

「先祖代々お世話になった洗い場なのだから、

夫婦で感謝しながら自分たちが壊しなさい。

あなたたちはそもそも、お金を支払ってすぐに人任せにするけど

人に甘ったれるのはもう止めて、夫婦で努力することを覚えなさい!」と注意。

「そうします」ということになりました。

 

早速大型ホームセンターに電話すると、

工具が30,000円以上かかることが判明。

 

「高い」ということになり、「何でも貸します」で有名な近藤産興に電話すると

何と2,000円ほど出せば工具がリースできることが分かりました。

即断で「今日取りに行きます」と予約を済ませました。

 

さて、その後で控室から出てバイオリンコンサートを開催。

多くの子供やお母さんたちに喜んで帰って頂き、無事「子育て支援事業」を一つ終えました。

 

そして、ここからは2つ目の子育て?支援・・「波多野支援事業」の開幕です。

谷川と私で付き合い、波多野さんを乗せて近藤産興へ。

途中でスシローに寄って食事。

 

そこで「およそ9万円以上浮くことになるね、良かった、良かった」と和気藹々と話した後

チェックの際に波多野さんが

「私が奢っておきます」と言われました。

 

当然、谷川と私の食事代全部(合わせて2,000円くらい)かと思ったら・・何と

3人で分けて食べたポテト200円の一皿だけ

を手にしたではありませんか(笑)

 

あぜ~~~ん!としてアゴが床に着きそうになりましたが

まあ、常にこういうことを連続して生きている波多野さんなので、

慣れっこになっている谷川と私は笑顔で対応できるだけの精神力が身についています。

 

急ぎ近藤産興へ行き、本当に工具を格安でリースすることができました。

「ジェット機から茶碗まで貸します」が売りの、

さも名古屋らしい「お得感満載」の素晴らしい会社です。

 

近くに波多野さんに都合の良い駅があったので、

そこまでお送りして駅に車を横付けしお見送り。

完全に谷川と私の「波多野支援事業」で終わりました。

 

途中で谷川を地下鉄で降ろし

一番ヒドイ目に遭ったのはまた私で、

初めての道を走って家に着いたのは2時を優に過ぎておりました。

 

波多野家は正にお嬢さまとお坊ちゃま育ちの夫婦ですが、

何故あんなに知恵がないのに運だけ良いのでしょうか。不思議です。

 

皆さん、どうか波多野夫婦の成長のため

明日は散々解体で苦労するよう祈ってやってください。

                                (長田)

長田百合子

より:

2022.12.23(金曜日)

とまとさん、お便り、ありがとうございます。 良いことがあっても悪いことがすぐ起こるのが人生ですが 波多野さんは今のところ良いことばかり続いています。

長田百合子

より:

2022.12.23(金曜日)

ふたばさん ええ、本当に突っ込みどころ満載の一日でした。 笑顔を提供できるかどうかは分かりませんが 少しでも多くの若いお母さん達が笑顔になってくれたらと頑張っています。 ところで、どなたか波多野さんをもらっていただけませんかね(笑)

とまと

より:

2022.12.21(水曜日)

井戸終いの時を逃しては、良くないですから 早々に片づけることが出来るようになって、一安心でしょうか。 にしても・・・ 周りが喜ぶことをすると、自分も幸せな思いになることを 考えて動きたいなって思っちゃいました。 長田さんがひどい目にあった分、誰かが幸せになれるのかもしれませんね(^_-)-☆ お疲れさまでした。 冬至にお祓いできるのも運の良さかもしれません 解体、頑張ってください。

ふたば

より:

2022.12.22(木曜日)

ツッコミところが満載でつい書いてしまいます。 笑顔を作る仕事されているんだから かっこよく生きて欲しいです。 100人いても一人が間違えば不協和音へ 一パーセントの責任は大きい CMのセリフですけどね。 頑張ってください。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.12.18(日曜日)

三重県の大型商業施設で演奏させていただきました

IMG_2022-12-18-14-20-05-228_20221220211903ここのお店は丁度2年前クリスマスの時期に伺いました。

コロナが騒がれたの頃でしたが、客席を1m間隔に開けるなどして

コロナ対策に気を付けてコンサートを行ってくださいました。

 

子どものバイオリン体験では、絵本の広場に飾られているツリーの前で

リーダーが一人ずつ指導されました。

バイオリンを弾く我が子に親御さんが目を細められ写真や動画を撮られていました。

たくさんの方が絵本の広場に来られ体験されました。

 

フードコートのバイオリン演奏では、先生が曲の題名を言われ、

次々と演奏していきました。

自分のお気に入りの曲があると嬉しそうにされる方、

曲と一緒にリズムを取られる方、

目を閉じてじっくり聴かれる方等お客様の反応は様々でした。

リーダーが最後の挨拶を終わると「きよしこの夜」を演奏して終わりました。

 

最後に私たちのところに何人かのお客様がいらして

「素敵な演奏をありがとうございました」

「またお会いできてうれしいです」

「こんなところでバイオリンの演奏が聴けるなんて驚きでした」

「すごく心を癒されました」

など、沢山の方が声をかけてくださいました。

本当に有難いことです。

いつもお客様の温かい励ましの声によって支えられ、演奏会は成り立っています。

 

職員の皆様には大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。

 

帰りに仲間の二人を駅まで送り届け、残りの二人が一路車で名古屋に向かいました。

かなりの渋滞に遭いましたので、遠回りして道を変えますとスムーズに運転することが出来ました。

 

年末はやはり道路も込むようです。

忙しい時期になりました。

あっと言う間の一年が、もうじき過ぎようとしています。

(波多野)

  • 活動日記
  • 2022.12.17(土曜日)

名古屋の大型商業施設で弾かせていただきました

無題冬らしい寒さになってきました。

飾られた、クリスマスツリーが、似合う季節になりましたね。

 

私たちが弾かせていただく会場の隣では

ガラガラ抽選会が行われていて、一日中、列が途切れず賑わっていました。

 

お店の職員さんは

サンタ帽、茶色いトナカイさん、ピンクのトナカイさん(??)の着ぐるみ姿と

季節感満載の中で、コンサートをさせていただきました。

 

私たちも、いつもの様に

お店のテーマソングを弾かせていただいた後は

「ウインターワンダーランド」「きよしこの夜」「赤鼻のトナカイ」など

クリスマスらしい曲を弾かせていただき

 

冬の一日をはじめさせていただきました。

 

フードコートの一角にご用意くださった、演奏コーナーには

休憩をしながら、また、お食事をしながら、ご参加してくださるお客様もいらっしゃり

始終、和やかな空気に包んでいただきながら弾かせていただきました。

 

「G線上のアリア」を、じっと目を閉じて聴いてくださっていた男性。

「主人はギターをしているの」と言いながら、仲良くご参加くださったご夫婦は

「ホワイトクリスマス」を、リクエストしてくださいました。

 

コンサートが終わった後

「とても素敵でした。涙が出そうになるくらい感激をしました」と

わざわざ、お礼を言いにきてくださった女性のお客様。

「最近、引っ越しをしてきたんですけれど、

ここのお店は、こんな事もされているのですね。感動しました」と言ってくださった女性。

 

全て、お店の方から、コンサートの機会を頂戴したからこそです。

 

本当に、ありがとうございます。

 

コンサートが終わる頃は、冷たい雨が降りはじめました。

今年の冬は、名古屋で

も雪がふるでしょうか。

 

ホワイトクリスマスは、もうそこまで・・・

 

皆さま、ありがとうございました。

 

どうぞ、ご自愛ください。

 

(山崎)

山崎

より:

2022.12.21(水曜日)

あおいさん、コメントをくださいまして、ありがとうございます。華やかで、煌びやかな季節に、バイオリンは良く似合うと思います。皆さんのお陰で、私も素敵なクリスマスを堪能させていただいています。有難いです(*^-^*)

あおい

より:

2022.12.20(火曜日)

クリスマスの音楽が あちらこちらで、聞こえてきます。 演奏にあちらこちらと、行けるようになって 良かったです。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.12.11(日曜日)

名古屋市内の大型商業施設で演奏をさせていただきました

2このステージで、すくすく合奏団は活動を開始しました。

最初の担当者の方がとても温かく気の良い方で、大きな心で支え、いつも笑顔で一から育ててくださいました。

ある時「最近、本当に音がまとまってきましたね」と爽やかに褒められ

(今までまとまってなかったのか・・)と思うと、嬉しいやら、申し訳ないやらで、

本当に心の中で深くお詫びし、頭を下げたものでした。

次に担当になってくださった方も本当にアッサリした良い人で

休みの日も顔を出して下さることもあり、長いお付き合いの中で静かに温かく見守ってくださいました。

ここへ来てつくづく思うのですが

職員さんのお人柄が良いとお客様迄お人柄が良いのです。

これが正に「地域性」というのでしょうか、

薫陶とはよく言ったものです。

 

香を焚いて香りをゆっくりじっくり沁み込ませるように

土を丁寧に練って器を作るが如く

人は徳の力によって感化されながら育って行く。

 

気風・・地域に根付いた空気・・自然や環境が作る。

校風・・学校に根付いた空気・・校長が作る。

社風・・社内に根付いた空気・・社長が作る。

家風・・家の中に根付いた空気・・母親が作る。

 

お客様を通して、職員の方々の仕事ぶりが見えてきます。

職員の方々の仕事ぶりを通して、会社の方針が見えてきます。

会社の方針を通して、経営者のお人柄が見えてきます。

素晴らしい環境で育てて頂いたことに感謝し、

すくすく合奏団の「故郷」を穢すことなく日々精進せねばなりません。

                             (長田)

長田百合子

より:

2022.12.21(水曜日)

あおい様 ありがとうございます。 そうなんです。 このお店は、私達全員の故郷なんです。 また、応援宜しくお願いします。

中村

より:

2022.12.21(水曜日)

クリスマスの買い物へ出かけたら バイオリンの音色に出会いました。 思わぬ、プレゼントをもらえました。 ありがとうです。(^^♪

あおい

より:

2022.12.20(火曜日)

大切にしたい場所があるのは良いですね。 地域性ありますね。 自分では、気が付かなくても しっかり染まっていると思います。

長田百合子

より:

2022.12.23(金曜日)

中村様 明日はクリスマスですね。 ステキなクリスマスを・・そして良いお年をお迎えください。 来年も、どうぞ宜しくお願いします。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.12.10(土曜日)

オサスタにて合同練習!!

MOM151117501481_TP_V朝、八事駅からスタジオに向かって歩いているとふと初めて、ここを訪れた時のことを思い出しました。かれこれ16年前になります。

 

あれから1階のライブ会場を造設され、その中で練習したり完成後はライブを見たりしました。

2階にはスタジオが造られ3階までもメルヘンな会場が、完成されていきました。

2階フロアーには多くの音楽関係者の色紙が今では壁いっぱいに飾られています。

アイドル達の女の子が行き交い、土日はお客様であふれています。

1階玄関横には大きなサイネージからアイドルの歌声がながれてきます。

玄関前にはすっかり大きくなった植物が、場所をとっています。最初は小さな苗でした。今では人の背丈も越えるぐらいの勢いです。

スタジオの成長と共に私達の活動も10年以上が経ちました。

録音や合同練習、レッスン、時には話し合いの場として数えきれないほど訪れ、お世話になりました。

今年最後の合同練習が終わりました。

山崎さんは携帯を使っての参加でしたが、ここまで5人で過ごしてこれたことに感謝しかありません。

オサスタ…

今年1年、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

(高田)

  • 活動日記
  • 2022.12.2(金曜日)

京都の幼稚園で演奏をさせていただきました

IMG_2022-12-02-10-15-50-923_20221204204629すくすく合奏団の車が到着するといつも元気でいらっしゃる園長先生が

お出迎えをしてくださいました。

職員の方も機材を運ぶのを手伝ってくださり大変助かりました。

 

園長先生は朝早くから幼稚園に来て園全員のお茶を用意されるそうです。

次から次へとテキパキ動かれるので見ていてとても気持ちがいいです。

 

時間になると全園児さんが園庭に出てきて、体操をしてマラソンをされていました。

朝動くことによって身体が起きてくるそうです。

 

演奏会が始まり

1曲目のクラッシックの作曲家についてリーダーがパネルを使ってクイズをしました。

子どもたちはクイズに当たると歓声を上げていました。

クイズをすることによって曲に対する興味を持ってもらえるといいです。

リーダーが「目をつむって聴くときれいな音が聞こえてくるよ」と言われると園児さんたちは素直に目を閉じて聴いてくださいました。

 

今度はリーダーがバイオリンに関するクイズをするとバイオリンはどんな楽器だろうという興味を持ってもらえたように思います。

リーダーに「お家の人にクイズをだしてね」と言われると園児さんたちは元気よく「ハイ」と返事をされていました。

 

リーダーが園児さんたちの耳元で弾くと、身体を真っ直ぐにして静かに聴くことも出来ました。リーダーに「みんなおりこうさんだった。先生どうぞ拍手をしてあげてください」と言われ、先生たちの拍手で子ども達がとても嬉しそうでした。

 

バイオリンと一緒に歌ったり、お遊戯したりしてみんな元気一杯でした。

 

年長さんのバイオリン体験では、バイオリンンの弾き方の説明を良く聞いてくれたのでどの子も上手に弾くことが出来ました。中には緊張して力が入りすぎる子もいましたが弾き終わると嬉しそうな顔をされました。

 

園長先生が、来年は小学校に入学するので困らないようにと意識して指導されているそうです。

みんな素直で、お行儀の良い園児さん達ばかりでした。

日頃の先生方のご指導の結果だとつくづく敬服致しました。

 

私たちのバイオリン演奏が

子どもたちの健やかな成長に僅かでもお役に立てたらと願っております。

 

職員の皆様、貴重な時間いただきありがとうございました。

(波多野)

 

  • 活動日記
  • 2022.11.27(日曜日)

岐阜県の大型商業施設に行ってきました

IMG_2022-11-27-13-20-27-637_20221129233438今年10月にオープンされた大型商業施設に伺いました。

近くにアウトレットもあり、親子連れやカップルやご年配のお客様で店内は賑わっていました。

 

ステージは野外になりますが、足元がすっかり濡れていましたので、

まずは水分を拭き取るところからスタートしました。

持っている布を雑巾代わりにして水分を拭き取っては絞る作業を繰り返し、ステージを整えるのに相当な時間を要しました。

機材の下には保護のためにマットを敷いたり

スピーカーの後ろに衝立を立てたりしながらやっと準備が整いました。

お蔭様で段々と日が当たるようになり

お昼にはすっかり乾いた状態になっていました。

 

2ステージ目は、お天気が良くなった為か、

昼頃から外の新鮮な空気を吸いに来られるお客様が多く、

お蔭様で親子連れのお客様やご年配のお客様で満席となりました。

バイオリンの体験では長蛇の列ができ、記念の写真を撮って親子で喜んで帰って行かれました。

 

カメラを通してお子さんを温かく見守られる親御さんの眼差し。

子ども達のお遊戯を笑顔で応援していらっしゃる大人の笑顔。

みんなで楽しむといったお客様の様子を、少しでも長く見られるように努めることが私達の使命だと思っています。

 

バイオリンを通して見せてくれる子ども達の笑顔は、私達仲間の宝物です。

体験が終わり「バイオリンを弾いてどうでしたか」とお聞きすると

「たのしかった!」と嬉しい言葉を返してくださいます。

大人の方も体験され、それは楽しそうに弾かれ

「バイオリンってこんなに軽いのですね」

「初めての経験で本当に良かった」と仰って下さいます。

 

中には「パパ頑張れ、カッコイイよ」と言いながらシャッターを切る娘さんもいて、バイオリン体験を親子でして帰られるご家族もおいでになりました。

「名古屋から伺いました」というリーダーの挨拶に、「私、瑞穂区です」と嬉しそうに声をかけて下さるお母さんもいらっしゃいました。

 

コンサートによって初めてお会いするお客様と距離が一気に縮まり、最後は笑顔でお別れできるのですからこんなに幸せはありません。

 

無事にステージを終え、帰りの車中から見る景色はすでに暗くなっていましたが、頂いたご縁に心から感謝いたしました。

名古屋駅前に飾られた大きなクリスマスツリーを見ながら

子ども達の笑顔がますますふえるように祈らずにはいられませんでした。

                               (高田)

 

あおい

より:

2022.12.1(木曜日)

なんか、素敵 青い空と青い椅子 そうか、もうクリスマスツリーを飾る季節なんだぁ キラキラツリーを見て 子どもたちの笑顔もキラキラして欲しいですね。 私もの祈りますね。

高田

より:

2022.12.3(土曜日)

ソラミさん コメントくださりありがとうございます。 楽しんでくださったようで嬉しく思います。 青い空のもとで本当に気持ちよく演奏させていただきました。 またお会いできれば有難いです。 冷えてきましたので、どうぞご自愛ください。

高田

より:

2022.12.3(土曜日)

あおいさん こんにちは。 コメントいただきありがとうございます。 子どもたちの笑顔はキラキラしています。 大切な宝物です。 あおいさんも素敵なクリスマスをお過ごしください。

ソラミ

より:

2022.11.30(水曜日)

準備が大変だったんですね。 そのおかげで、楽しませてもらえました。 ありがとうございました。 青い空と、バイオリン良い時間でした。 ありがとうございました。 またの機会がありましたら、出会いたいです。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2022.11.25(金曜日)

伏見稲荷大社でバイオリンの奉納演奏をさせていただきました

1669487913575_20221127033844鮮やかに塗り替えられた正面の鳥居をくぐると

見事に紅葉したもみじのが続く、ご本殿への参道。

 

本日、三年ぶりに、バイオリンを手に、

伏見稲荷大社にうかがいました。

 

秋の良き日、神様への御奉納のお許しをいただいたのです。

メンバー一同、この日をどんなに待ちわびたかしれません。

 

「どうぞ、御奉納ください」とお返事を頂戴してから

私達は、今まで弾かせていただいた曲を全て見直し

三年ぶりの御奉納に、何を弾かせていただこうかと考え準備をしてまいりました。

 

待ちに待った日は、雲一つない青空に恵まれました。

 

控室で袴に着替え(山崎は上手に着られないので、撮影の為に同行してくださる大谷様に着せていただきます・・・)

ご本殿で、粛々とお祓いをしていただき、外拝殿に上がりました。

 

今回で7回目の御奉納ですが、何回させていただいても張り詰めた緊張感に包まれます。

目の前は、ご本殿。

 

至らぬ自分をそのまま見ていただき、「未熟者ですが頑張ります」とお誓いすると、

心の中に爽やかな風が吹き抜けた様に感じ

神様が「頑張るんだよ」と見ていてくださっている気がしました。

 

ここは、ご本殿前の鈴の音と、人様の多さに、圧倒される程の活気をいただく神社です。

しかし、コロナ禍以来、鈴は外され、戻ってきていませんが、お詣りされる方々は多く賑わいは戻ってきました。

 

ご婚礼の、お写真をうつされるカップル

七五三の、お詣りに来られた可愛い子ども達

着物を召された、外国のお客様

元気いっぱいの修学旅行生

どの人たちも、笑顔です。

 

楽しげで、幸せいっぱいの空気の中で、無事、御奉納をさせていただきました。

 

神社より、御奉納後にいつも頂戴するお神酒二本は

一本は、すくすく合奏団のバイオリンの師にお渡しさせていただき、

一本は、日本酒が好きな山崎が頂戴しました。

 

伏見稲荷大社をこよなく愛した、今は亡き山崎の実父にお供えさせていただき、

後は、親族が集まる幸せな時間に、皆で頂戴いたします。

 

当日を迎えるにあたり、細かく丁寧にご準備をしてくださいました、

神社の皆さま、心より感謝申し上げます。

 

ここは、幸せが巡る、そんな神社だと私は思います。

満たしていただいた力を、充分活かして、精進いたします。

 

ありがとうございます。

 

     (山崎)

 

とまと

より:

2022.11.27(日曜日)

上賀茂神社  春日大社 そして伏見稲荷大社 コロナ前と同じように、演奏出来て良かったですね。 あちらこちらと忙しい 一週間だったみたいですね お疲れが出ませんように、お気を付けください。

山崎

より:

2022.11.30(水曜日)

とまとさん、コメントをありがとうございます。今年は、三年ぶりに奉納演奏をさせていただく事ができて、本当に本当に有難い年になりました。特に、この週は偶然にもご奉納が続き、かなり緊張した週でした。無事にご奉納させていただく事ができて、感謝しかありません。いつも、見守ってくださいまして、ありがとうございます。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記

京都の保育園で演奏をさせていただきました

IMG_2022-11-25-09-36-05-032_20221126223426演奏場所は3階でしたので職員の方も機材を運ぶのを手伝ってくださり大変助かりました。

機材を用意していると園庭で園児さんたちの元気な声や三輪車をこぐ音が聞こえてきました。

今日はどんな園児さんたちに出会えるか楽しみな気持ちになりました。

演奏会が始まり

バイオリンクイズでは、ユニークな答えが出て思わず笑ってしまい、楽しませてくださいました。

どの園児さんもバイオリンの説明を静かに真剣に聴くことが出来ました。

1番初めのクラッシックではリーダーが「目を閉じて聴いてみて」と言われ、子どもたちはみんな目を閉じて聴いてくださいました。時々目を開けて友達の様子を見ている子もいましたが、みんな素直な良い子達ばかりでした。

リーダーが園児さんたちの耳元で弾くと、身体を真っ直ぐにして静かに聴くことも出来ました。リーダーが「みんなおりこうさんだった。先生どうぞ拍手をしてあげてください」と言われ、先生たちの拍手で子ども達がとても嬉しそうでした。

バイオリンと一緒に歌ったり、お遊戯したりしてみんな元気一杯でした。

年長さんのバイオリン体験では、バイオリンンの弾き方の説明を良く聞いてくれたのでどの子も上手に弾くことが出来ました。担任の先生も体験をしてくださり、先生が弾けると嬉しそうに拍手をしてくださいました。

演奏会が終わり、職員の方が機材を何度も運んでくださり大変助かりました。

主任先生が「いつもはお遊戯しない子もみんなお遊戯してくれて嬉しかったです」と言ってくださいました。

副園長先生には「また来年もお願いします」と有難いお言葉をいただきました。

私たちのバイオリン演奏が

子どもたちの健やかな成長に少しでもお役に立てたらと願っております。

保育園の職員の皆様、貴重な時間いただきありがとうございました。

(波多野)

波多野

より:

2022.12.2(金曜日)

とまとさん お返事ありがとうございます。 子どもたちが本当に楽しそうにバイオリンを弾いてくださいました。 子どもたちの明るさに癒されました。

とまと

より:

2022.11.27(日曜日)

小さい頃に本物の音に出会えるって 良いですね。 子どもも、ウキウキしてしまうのかしら 子どもたちの元気な姿、頼もしいですね。

この記事にコメントを書く