子育て支援の大切さを社会により広く訴えるため、精力的なバイオリンコンサートを開催しております。

活動日記

1557件中 421〜430件表示

  • 活動日記
  • 2021.6.19(土曜日)

オサスタにて会議と合同練習でした。

n先週行った演奏会を思い

少しでも子ども達の笑顔が増えるようにと願い

来週から、今までお世話になった施設を中心に演奏の連絡を始めます。

 

各自がそれぞれの目標を掲げ、その日の結果を報告しあいます。

今回、新しい企画が加わりました。

今までも、次から次へアイデアが浮かぶたびに、すぐに実行してきました。

上手くいかなければ、その時点で違う方向へ考え直します。

中心にいるのは、いつもどんなときも「こども」たちです。

 

以前、ある大型商業施設の担当の方が

こんなことを仰っていました。

「子どもが喜べばその親が喜び、親が喜べば、

おじいさんやおばあさんが喜ばれます」

 

子どもたちが持っている力は周りの大人まで変えてしまいます。

親御さんがわが子を見ながら、心から喜んでいらっしゃる姿を

どれほど見せて頂いてきたことでしょう。

 

そのたびに、なんて貴重な時間を頂いているのかと

私たちを幸せな気持ちにさせてくださいます。

 

少しでも子ども達の笑顔を増やせるように来週から動き始めます。

会議のあとは、子ども達の好きな曲の練習です。

朝から1日、雨模様でしたが、

新しい企画と共に気持ちはワクワクしています。

(高田)

ミント

より:

2021.6.29(火曜日)

子どもの笑顔には癒されます。 最近は、なかなか笑顔が見えないのが 残念です。 子どもたちの元気だと、周りも嬉しものです。 お家で、今日あのね・・・ と、楽しい会話の中に音楽があると、素晴らしいと思います。 早く、生演奏が聞きたいです。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2021.6.14(月曜日)

家族の様な幼稚園でのコンサート

n

本日、お昼からは

ステンドグラスが素敵な幼稚園で、コンサートをさせていただきました。

 

満3歳児さんから年長さんまでが

2階のホールに集まってくださいました。

 

小さなお顔に、小さなマスク、そこから見える目。

 

これからはじまるイベントに、ワクワクしている輝きがわかります。

 

さあ始まりです。

 

ご挨拶がすみ

まずはバイオリンクイズです。

 

リーダーの問いかけに、元気に「はい!」とたくさん手が上がります。

 

静かな時と、元気な時をきちんと身に着けている子ども達の姿に、

ご家庭、そして幼稚園の生活を感じながら、

コンサートは進みました。

 

「次の曲は、お子さんの耳の傍で弾きますね。先生方、お写真を撮ってあげてくださいね」とのリーダーの言葉に、

一番に「わあ!」と歓声をあげられたのは、先生。

素敵ですね。

 

子どもに寄り添いながら♪ホール・ニュー・ワールド♪を弾くリーダー

バイオリンに耳を寄せて聴く子ども達

走りながら、子どもの表情を写真におさめる先生。

 

バイオリンを通して、幼稚園の皆さんも、私達メンバー5名も

みんなの心がひとつになった様な温かい時間が流れました。

 

この後は、子どもがバイオリンの演奏にあわせて弾ける時間です。

 

元気に動けるスペースを作っていただき、

ポンポンを手に、子ども達がすぐ傍まで来てくれました。

 

馴染みのある4曲を、子ども達と歌って踊りました。

小さくなって・・・大きくなって・・・と、

ポンポンが、お花の様に、空の虹の様に動きました。

 

楽しい時間を、本当にありがとうございました!

 

最後は♪星に願いを♪を聴いていただき、

コンサートは静かに終わりました。

 

コンサートのメイン第2弾は《バイオリン体験》です。

 

満3歳児さんと、年少さんは、小さなバイオリン。

年中さんと年長さんは、少し大きなバイオリンを体験していただきました。

 

小さなバイオリンは山崎が

少し大きなバイオリンは高田さんが受け持ちました。

 

バイオリンを弾く子ども達を「わあ!」「可愛い!」「素敵!」と

 

先生方が笑顔で見守り、写真を写し、拍手を送られます。

 

私達の小さなバイオリンが、

今日また、たくさんの小さなお手てと触れ合えました。

本当に、ありがとうございます。

 

まだまだ2歳の小さな子でも

きちんと「ありがとうございます」と、お礼を言ってくださいます。

 

「家庭の様な幼稚園」との気風を大切にされながら、保育をされている先生方、

この幼稚園にお預けになる親御さん。

 

素敵な子ども達との出会いを、ありがとうございました。

心より、感謝いたします。

 

記録をとりに来てくださいました、

メンバーの高田さんのご主人さん、いつも、ありがとうございます。

 

子ども達、バイオリンは如何でしたか(*^-^*)

本当にありがとうございました!

 (山崎)

 

  • 活動日記

京都の幼稚園で演奏させていただきました。

m本日は久しぶりに京都の2つの幼稚園で演奏があり、朝6時に事務所を出発、一路京都へと向かいました。

 

2時間ほどで到着。京都大学の近くのマックで朝食をとり、9:30に1つ目の園に搬入させていただきました。

そこは教会の幼稚園で、とてもステキな礼拝堂で演奏させていただきました。礼拝堂の長椅子は木製でゆったりとして落ち着いた雰囲気を醸し出しており、こんな椅子に腰かけてお祈りをしたりお話を聞いたりできる子ども達は幸せだなと思いました。ピアノの上には子ども達が作ったと思われる赤い屋根の紙製の教会がたくさん並んでいて、とても可愛らしく、きっと子ども達もこの教会の園を大事に思っているのだろうなぁと想像しました。

 

子ども達が入場すると、まず園の先生が手遊びと歌でみんなを静かに座らせてくださり、ご挨拶をして始まりました。

それを受けて初めに長田先生が、子ども達にクイズ形式でバイオリンの説明をし、弦が4本あること、弓は馬の尻尾でできていることなど、「おうちの人に教えてあげてね!」と言ってみんなに覚えてもらいました。

続いて「カノン」「ホール・ニュー・ワールド」を演奏しましたが、みんな静かにじっと聴いてくれて、先生が耳元で弾いてもおとなしく真剣に耳を傾けている様子が印象的でした。

 

その後、波多野さんが前に出て、みんなにもポンポンを持って出てきてもらい、「ミッキーマウス・マーチ」「となりのトトロ」「さんぽ」「小さな世界」と、実に元気よく歌ったりお遊戯をしたりしてくれました。そしてまたイスに座り、「星に願いを」の演奏を聴いてもらって、コンサートはひとまず終わりました。

 

続いて波多野さんと高田さんが年長さんの子ども達一人一人に、小さな子供用のバイオリンで演奏体験をしてもらいました。どの子も皆説明をよく聞き、真剣に取り組んでくれ、また周りのみんなも温かい拍手で励ましながら聴いている様子がとても微笑ましく、大変感心させられました。

 

全てが終了し機材を片付け、園の先生方や高田さんのご主人にお手伝いいただきながら搬出させていただきました。

この日の京都はスッキリと晴れていて、開け放した礼拝堂の窓からは実に爽やかな風が吹き抜けていました。

子ども達の前で演奏させていただくのは久しぶりでしたが、とても心地よくステキなひとときを過ごさせていただきました。貴重な機会を頂き、心より感謝申し上げます。

皆様、本当にありがとうございました♪

(谷川)

 

  • 活動日記
  • 2021.6.12(土曜日)

スタジオで打ち合わせとバイオリン練習をしました。

ed41a925ef5bd35089a994fdf43b3d37_3今日は、オサスタにて今後の演奏会について話し合いをしました。

少しでもお客様やお店の方に喜んでいただけるよう、どうしたら良いか

それぞれ案を持ち合って意見交換しました。

お客様が楽しんでいただけることを考えるのは、

こちらまでワクワクしてきます。

いくつか決定したので、準備をしていきます。

お客様がどんな反応をしていただけるか、今から楽しみです。

 

そして、来週の月曜日は京都の2カ所の幼稚園で演奏会があります。

演奏曲の「カノン」「ホールニューワールド」「星に願いを」

「ミッキーマウスマーチ」「となりのトトロ」「さんぽ」「小さな世界」

を練習して月曜日に備えました。

子どもたちの演奏する姿はとても可愛いです。

また、子どもたちの笑顔が見られると思うと今から楽しみです。

(波多野)

  • 活動日記
  • 2021.5.30(日曜日)

スタジオ練習および伴奏用CD作成作業を行いました。

img_lesson 本日は午前中の2時間、午後の2時間、それぞれスタジオにおいて練習と伴奏用のCD作成作業を行いました。

今回はリクエスト曲全体のブラッシュアップと確認作業を兼ねて、一曲ずつ弾いていきました。特に、しばらく弾いていない曲は何回か繰り返し合わせました。やはり、こうしたブラッシュアップは、定期的に必要だと思いますし、いろいろと発見もあって、個人練習では得られない効果があります。

お昼を挟んで、午後はスタジオを変えて、PCやキーボードその他の機材を使用できる部屋で伴奏用のCDの作成を行いました。私共の演奏では全員がバイオリンを弾いているので、やはり伴奏用のCDの作成は必須です。各自がいろいろな作業を分担し皆で協力して行いますが、何度も繰り返し演奏・録音したり調整したりと、一曲を作成するのもなかなか時間がかかります。それでもおかげさまで、何とか本日のノルマは全て無事果たすことができました。

コロナ禍の拡大により緊急事態宣言が延長され、残念ながら相変わらず演奏活動は中止や延期となる場合が多いですが、とにかく今できることを一つ一つ丁寧にコツコツと、前向きに取り組んでいきたいと思います。

今日も一日、大変お疲れさまでした。ありがとうございました♪

(谷川)

  • 活動日記
  • 2021.5.29(土曜日)

オサスタで合同練習。オンラインで参加をしました。 

20210529_151201オサスタで、合同練習がありました。

 

緊急事態宣言発令中の為、私は府県をまたぐ移動を自粛し、

今回も参加ができないと、諦めていました。

 

「オンラインで参加をしたらどうですか」と、ご配慮、ご提案をいただき、

オンラインで、合同練習に参加をする事になりました。

 

当初の予定では、zoomでの参加。

しかし、実際やってもらうと、電波状況が良くなくて、ほとんど繋がらず。

ならば!と、ラインのビデオ電話で参加をする事にしましたが、

やはり電波の状況のせいか、今度は画面にも音にも時間差が出て、全く駄目。

そこで、携帯電話が、かけ放題設定のメンバーの好意で、携帯電話で繋がる事になりました。

 

携帯電話を通して流れてくる音源は、決して綺麗とは言えず、

個人でデッキに音源をセットして流した方が、余程・・綺麗。

 

しかし、練習時の気持ちは、個人でする練習とは全く違うのです。

 

携帯電話を通してですが、

見えない向こうに、メンバーの空気が感じられるのです。

自宅で一人で弾いていても、心は一人ではないと、私は感じました。

 

音源を、操作してくださるメンバーが、

「次、〇〇いきます」

「もう一度、〇〇弾きますよ」と、大きな声で言ってくれます。

 

携帯電話の向こうにいる私にも、ちゃんと聞こえる様に気遣ってくださっている様に感じ、

(あの方なら、きっとそうだろうなと想像しながら)

その言葉に、「はい」と、答えながら進む練習。

 

当たり前に集まれていた時には、こんなに感じなかった心丈夫な気持ちを、

本当に、久しぶりに味わいました。

 

今回、コロナを通して、

政府からの、「出来る限り集まらないでください」という御達しに、

正直に従えば従う程、募る孤独感。

 

当たり前と思っていた事が、当たり前でなくなった時、

人は、心を試されるのかもしれません。

 

一緒にいなくても、繋がっている。

そんな、お互いの信頼感。

 

親子の絆って、その最たるものかもしれないと感じました。

 

このデン!とした強さを、母は我が子に伝えなくてはいけないのに、

いい年した自分さえ、こんな様子なんだから・・・と、反省をしながら、

1歳の子供の子育てをしている、娘からの電話の言葉を思いだしました。

 

「ねえ、近くの友達と集まってもいいかな。どう思う?もう、限界近し・・・」と。

 

若いママ達の、コロナ禍での孤立、そして悲鳴が聞こえてくるようです。

そうだよね・・・不安いっぱいだよね。

 

子育て支援、なんて掲げているのに、私、しっかりしなきゃ。

 

コロナに心までやられないぞ!

 

本当に、電話の向こうのメンバー達に、支えをいただいた土曜日でした。

 

ありがとうございます。

 

子育て支援を謳うには、まだまだ未熟者・・・と、実感した私ですが、

若いママ達の力になれるよう、私もがんばります。

 

若いママ達も(*^-^*)  がんばれ!がんばれ!

 

      (山崎)

  • 活動日記
  • 2021.5.23(日曜日)

三重県の大型商業施設

新型コロナウィルスによるイベントの自粛で中止になりました。

  • 活動日記

オサスタにて合同練習でした。

img_lesson2021.5.23(日)

昨日に引き続き

今日もオサスタにこもり朝の10時すぎから

夕方の4時すぎまで、録音や練習をしました。

 

時折、手を休め、話をします。

 

お世話になっているお店の担当の方を思いながら

あのお店の○○さんは、今、どうされているのでしょう・・

異動されたようですが、本当にいい人でしたね・・・

 

演奏曲を合同で練習しながら

この曲は必ずリクエストに挙がるから

次はこの曲だね・・・

不思議なことに、どこへ伺ってもリクエストに挙がる曲は

ほぼ、同じような内容になります。

 

私達は、高いステージの上に立たせて頂いていますが

それは間違いなく、お店の方やお客様のご支援のお蔭です。

 

久しぶりに練習した曲は

明治村に行っていた時から弾いていたねとリーダーの言葉に

その時の光景が浮かんできます。

その頃は、今のような音響機械はまだ持っていませんでした。

スピーカー、ミキサー、マイクなど、どれをとっても

今ではなくてはならないものになりました。

自分たちで出来ることなど、本当に微々たるものです。

人様や機械に助けられ今があります。

 

お蔭様でここまで成長させていただきました。

それでも私達はまだまだです。

来週も引き続き、練習を続けます。

                                       (高田)

  • 活動日記
  • 2021.5.22(土曜日)

三重県の大型商業施設

新型コロナウィルスによるイベントの自粛で中止になりました。

  • 活動日記

スタジオで合同練習をしました。

MOM151117501481_TP_V2021.5.22(土曜日)

今日と明日の二日間は、本来なら三重県の大型商業施設で演奏する予定でした。

コロナ禍、緊急事態宣言が発令され、県をまたぐ移動が出来なくなり演奏会が中止になりました。

 

担当者の方に、演奏系のイベントはお客さまもゆったり座っていただき癒しの時間が過ごせるのでと演奏予約をいただいておりました。

演奏日のぎりぎりまで様子を見ていただきましたが、担当者の方から

演奏していただける日を楽しみにしておりましたが、残念でなりません。規制が緩和されましたら改めてお願いしたと考えておりますと連絡をいただきました。

 

ここの大型商業施設のお客様は、リクエストをとても積極的にしてくださいます。

そのテンポの良さにいつもこちらが楽しませていただいておりました。

残念ですが、仕方ありません。

 

そこで空いた時間を、音源を見直し作成する事になりました。

お客様に喜んでいただけるように、少しでも良いものをお届けしたいと思います。

また、お客様にお会いできることを楽しみにしています。

 

この時期だからこそ出来ることを、コツコツとやっていくだけです。

明日もスタジオにこもって、頑張ります!

(波多野)