子育て支援の大切さを社会により広く訴えるため、精力的なバイオリンコンサートを開催しております。

活動日記

1570件中 791〜800件表示

  • 活動日記
  • 2019.9.29(日曜日)

大阪府の大型商業施設で演奏させていただきました。

無題初めてのお店でした。

 

お店の中は活気があり

前にあった青果店は

お客様の行き来が盛んでした。

 

子どもが少ないのが

気になりました。

 

リハで曲を弾くと

いろんなところから大きな大きな拍手を頂き

やっぱり大阪は違うわ、

わかり易いと感動しました。

 

これは忙しいと覚悟を決め

時間を待つと

なんと立ち止まって遠巻きに聴かれるのですが

なかなか座って頂けません。

 

遠くから興味深く立ちながら聴かれますが

ちっとも腰を下ろさないお客様の 

多かったこと、多かったこと。

 

弾くしかないと思い

少ないお客様を相手に弾いていると

一人、二人と増えていき

なんとか七割方の客席を埋められました。

 

二部は最初からある程度埋まり

ホッとしました。

子どもたちのお遊戯もでき

ヴァイオリンの親子体験もでき

なんとか無事終わることができました。

 

帰りは何と

230キロ超え

これが一番キツかった(笑)

 

お客様が

イベントに慣れてくださいますように。

  • 活動日記
  • 2019.9.28(土曜日)

三重県の大型商業施設で演奏させていただきました。

DSC_0035_20190930064324初めてのお店でした。

地域に根付いた気風は

行ってみないと分からないところがあります。

 

素晴らしい会場でしたが、

まず驚いたのは

会場の声が舞台から聴き取れないことでした。

 

こちらの音源も会場に行きますが戻りません。

つまり、いつもの包み込まれるような状況が

なかなか作れないとうことに気づきました。

 

音源が小さくないか、と

こんな錯覚に落ちる可能性が高いので

十分気をつけようと思いました。

 

一回目、11時から30分演奏

十人ほどのお客様が座ってくださいました。

静かな曲で進めました。

 

二回目、12時半から30分演奏

女性の方が

「余分なこと言ってごめんなさい。何か音楽でもかけて呼び込んだ方がいいんじゃない」

と優しく教えてくださいました。

 

5分前から演奏を始め

何とかお客様に来ていただけました.

しかし、満足できません。

 

3回目にみんなで打ち合わせを行い

「よし、これでやってみよう」と決まりました。

 

ヴァイオリン体験を使い

若い親子に声をかけました。

いよいよ2時半

 

ヴァイオリン体験の親子を先頭に

少しの親子が集まりました。

みんなで決めた方法で演奏すると

親子連れがどんどん集まりました。  

 

一回目、二回目の様子とは一変し

三回目にやっと満席になりました。

 

良かったー

これでお店にも喜んで頂ける

ホッとした瞬間でした。

毎日が戦いです(笑)

明日は大阪。

早く寝なきゃ、です。

  • 活動日記
  • 2019.9.23(月曜日)

名古屋市内の大型商業施設で演奏させていただきました。

無題毎月伺うお店です。

朝いちばんで大きく企画変更しようということになりました。

 

波多野さんがパソコンにつきっきりになってカードを作成

独自の音源の入ったCDもその場で作り直し

山崎さんの閃きをリーダーがまとめ上げ

本日の新しい企画が急遽できあがりました。

 

波多野さんはじめ全員で

役割分担をしながら企画準備を急ぎました。

 

お店につくと

いつもの担当の方が「今日は椅子が少ないのでフードコートから借ります」とのこと。

お客様の不便を感じて

「マットはありませんか」とお尋ねしたところ存在することが分かりました。

みんなでせっせとマットを敷き、実にカラフルで家庭的な会場が出来上がりました。

 

「こういうの、私は好きだな」

気に入ってお人形を置いたり、ポンポンを置いたりして、

より家庭的な会場ができあがりました。

 

結果は「大混雑」!!

三年以上毎月通った中で、今日が一番の大賑わいになりました。

 

そろそろ飽きられるところ、なんと逆に盛り上がったのです。

素晴らしいことでした。

 

長いこと迷いながらも前向きに取り組んできましたが

ようやく何か大切なものが見えてきた気がします。

 

「禍を転じて福となす」という諺があります。

自分の身にふりかかった災難や失敗を上手く利用して、逆に自分の有利になるよう工夫することを言います。

 

『戦国策』には「聖人の事を制するや、禍を転じて福と為し、敗に因りて功を為す」とあり、『史記/蘇秦列伝』には「臣聞く、古の善く事を制する者は、禍を転じて福と為し、敗に因りて功を為す」とあります。いずれも、失敗を元に成功を収めるという意味です。
イスが無かったから、マットという発想が出ました。

本当に感謝しかありません。

今日一日に心から感謝です。

レム

より:

2019.9.27(金曜日)

企画変更が大当たりしてよかったですね! 定期的に続けることって大事ですね。そして、飽きさせない工夫も! 朝から爽やかなやる気をいただきました。 これからも応援しています。

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2019.9.22(日曜日)

滋賀県の大型商業施設で演奏させていただきました。

1一か月おきに伺うお店です。

片道140キロの距離には、すっかり慣れました。

数年前で言うと、豊川市に行ったくらいの感覚です。

北陸方面の演奏経験で、とてもたくましく育てられました。

 

まさか、こんなたくましい感覚を、

こんな年になって抱くなんて思ってもみませんでした。

有り難いことです。

 

ここは、中大兄皇子が都を移したところで有名な地域です。

地域には、歴史を思わせるような地名があって、最初はすごいと驚きました。

お客様は大変おしゃれな方たちが多く

音楽はクラシックがお好きなようです。

 

フードコートの前で演奏するのですが

みなさんお食事をしながら熱心に聴いてくださるので

とても弾き甲斐を感じるお店です。

 

今日もお客様のお好きな曲をずいぶん沢山演奏させていただきました。

「素晴らしかったよ」とご年配の男性。

「まさか、好きなクラシックがフードコートで聴けるなんて思いもしなかったわ」とご年配の女性。

 

ハンガリー舞曲が終わったら大きく拍手をしてくださり

わざわざ声をかけてくださった女性がいらっしゃいました。

 

「会社がとても大変な状態で困っていたの。

でも、バイオリンの音色で癒されたわ。

みなさんもきっと喜ばれると思いますよ」と、優しい応援をしてくださいました。

 

また、お会いします。

ありがとうございました。

 

台風の暴風に恐れながら帰途につきましたが

渋滞もなく

暴風もなく助かりました。

 

ただ、

その代わり、前が見えないほどの大雨が三重県内で降り

何度かトンネルで救われました。

入るときは真っ白だった大雨が

トンネルを抜けると雨が小降りになっていたのです。

感謝。

  • 活動日記
  • 2019.9.21(土曜日)

名古屋市内の大型商業施設で演奏させていただきました。

1569274418040_20190924101138一か月に一度伺うお店です。

今日はサービス満点でいこうということになり

お客様の前に行って極力引くことに努めました。

 

エトピリカを女性の前で弾くと

ニコニコ笑ったいたお顔が少しずつ崩れ

うれし泣きなのか

イヤで仕方ないのか

とにかく涙がこぼれ落ちました。

 

男性が女性を口説き落とした後の満足感って

丁度こんな感じなのかなーーーと思いながら

お役に立てたかなーと感じることができました。

 

残念ながら、お歌はあんまり歌っていただけませんでしたから

皆さん喜んで帰っていただけたかなーと心配です。

 

来月はもう少しお歌を入れなくてはと思っております。

工夫はいつも要ります。

お客様に徹底して喜んでいただかなくてはなりません。

 

 

  • 活動日記
  • 2019.9.20(金曜日)

静岡県の大型商業施設で演奏させていただきました。

無題始めて伺ったお店は金曜日の平日。

さて、こんな日でお客様が集まってくださるのか・・

なんて心配をしながら時間がくると

少しずつお客様が座ってくださり、

開始時には心から安心できる動員数でホッとしました。

 

ところが、この地域で気付いたのは

「とにかくお客様のもっている空気が平和観いっぱい」ということ。

 

この地域には

今までどこのお店でも感じていない気風があり

「穏やか」「平和」「ゆったり」・・というより「たおやか」って感じ。

 

一人ひとりのお客様の性格が良いというか

一緒に居てこちらが幸福感で満たされるというか

なんだか心地良く、幸せな気分になれるのが不思議でした。

 

静岡に住んでいた谷川は

「とにかくここの人たちの性格の良さは一番」と言います。

なるほど、やっぱり日本一がある地域って

人がゆったり焦らないで生きることができるのでしょうか。

 

やっぱり私は名古屋が好きですが

ここならずいぶん生活しやすいだろうなと思いました。

また、伺えるようで、またこんな素敵なお客様にお会いできることが楽しみになりました。

  • 活動日記
  • 2019.9.19(木曜日)

名古屋の千種児童館に伺いました。

20190924_044354今日は「ミニ子育て広場」が開催され、私たちは最後に演奏しました。

各部屋にパネルシアター、身体測定などいろいろなコーナーに分かれ、ホールにはボールプール、滑り台などいろんな遊び場が用意されていました。ホールの一角に機材を用意し11時15分の演奏時間まで待機していました。

時間になるとホール内いっぱいの親子連れが集まり、殆ど就園前の小さな子どもを連れた親子ばかりでした。中には生まれて間もないような赤ちゃんもいました。

演奏会が始まり、挨拶をして「エトピリカ」を演奏すると皆さん真剣に聴いてくださいました。「となりのトトロ」ではお母さんたちが子どもさんに歌をうたってもらいました。「ミッキーマウスマーチ」は親子体操をしてお母さんに「高い高い」をしてもらった時の子どもの嬉しそうな顔がとても可愛かったです。「アンパンマン」はちびっこにお遊戯をしてもらいました。最後に「さんぽ」で親子に触れ合ってもらいました。

リーダーの子育ての話も良く聞いていただきました。若いお母さんばかりでこちらが元気をいただき、とても楽しかったです。

ありがとうございました。

  • 活動日記
  • 2019.9.16(月曜日)

大阪府の大型商業施設で演奏させていただきました。

DSC_0010_20190919224539今日は敬老の日だったので、前の席に赤いリボンを飾り

ここが高齢者のお席ですと呼びかけました。

子ども達にはそのまた前列に座ってもらい

高齢者の方々の前でお遊戯をしてもらうことにしたのです。

 

「いつもありがとう」と大きな声で呼びかけ

子ども達のお遊戯が始まりました。

 

高齢者の方たちはとても笑顔で

自分の好きな曲をリクエストしてくださいました。

会場から、元気なご年配の声が上がり

敬老の日をみんなで祝うことができました。

 

お母さんたちには「ご協力ありがとうございました」とお礼を申し上げ

バイオリン体験を丁寧に提供させていただきました。

 

二部は高齢者の方々が極めて少なく

若い人たちのリクエストをいただくことになりました。

 

名古屋に帰ると

孫が二人で、「プレゼントだよ」と言って

私たち夫婦の絵を描いて持ってきてくれました。

そうそう・・私も高齢者だったのです(笑)

  • 活動日記
  • 2019.9.15(日曜日)

滋賀県の大型商業施設で演奏させていただきました。

DSC_0008_20190916000105イベント担当の方が本当に一生懸命な方で、

感心しました。

 

朝一番のかけっことびっこも、

お客様より職員の方が足を止めて

何人もの方が聴いてくださいました。

さて、今日は今までで一番役に立てない日だったかもしれません。

 

まず、お客様が席の横を通り過ぎても

イスに腰掛けてくださいません。

カートを引きながら

まるで他所ごとのようでした。

立ち止まっても、

 

ずいぶん距離を置き

遠くでカートを引いたまま聴いたり。

 

端に座られても

前の席に座る人が一人もいません。

 

玄関からカートを引き

買う気満々で生鮮食品に向かって

まっしぐらだったりして立ち止まりません。

 

演奏会場の真後ろに子供が興味を示しそうなイベントがあり

こちらに興味をしめしてくれません。

 

イスを沢山用意して頂きましたが

カートの置き場や

通り過ぎを少なくするため

配置を変えて台数を減らしました。

挨拶の方法を変えたり

 

なんどとなく企画の変更を試みましたがダメでした。 

ただ、プレ演奏を増やしましたから

ヴァイオリンの存在感だけは

置いてこられたかなと思います。

また、プレ演奏を聴いて、

本番に参加してくださった若いご夫婦は

本当に一曲毎に感動してくださって

こちらが感動できました。

 

一部も二部も参加して熱心に聴いてくださった高齢の母と息子さんは

本当に熱心に聴いてくださいました。

「今日はいい日だった。まさかヴァイオリンと一日を過ごせるなんて思わなかった」と

親子でお礼を言ってくださいました。

 

若い親子連れは

子供が(行こう)と誘っても

頑として最後まで動きませんでした。

 

ご年配の女性も

何人か最初から最後まで

熱心に耳を傾けてくださいました。

ありがとうございました。

 

その後、反省会を開きました。

今日の一日を大切な日として

今後の課題にしようと決めました。

  • 活動日記
  • 2019.9.14(土曜日)

久屋大通庭園フラリエで演奏をしました。

IMG_3441きれいな花や植物が素敵に植えられた素敵な会場でした。ハロウィンが近いので、カボチャの飾り付けが目を惹きました。

今日は2ステージ共会場でお客様にリクエストを取りながら進行していきました。

仲間のお友だちが来て会場を賑やかにしてくださいました。会場でリクエストをいただく事は、お客さんも演奏会に参加している気持ちが強く最後まで聴き、席を立つ人が少なかったです。1人で2曲リクエストするお客さんもいらっしゃいました。

仲間がポスターに使う写真を撮りに来てくれました。素敵な1枚を使わせて頂きます。