子育て支援の大切さを社会により広く訴えるため、精力的なバイオリンコンサートを開催しております。

活動日記

1570件中 811〜820件表示

  • 活動日記
  • 2019.8.23(金曜日)

岐阜県の児童養護施設夕陽ヶ丘に伺いました。

DSC_0271_2019082518230711時15分頃郡上の児童養護施設を出発し途中の道の駅で、飛騨の団子を食べて休憩をしました。

13時45分に機材を搬入し、14時30分からの演奏でした。リーダーの従姉妹のIさんにも手伝っていただきました。会場に子どもたちの椅子が並べてあったので、お遊戯をするため椅子を片付けてもらいました。

子どもの参加人数は幼児4名、小学生6名、中学生8名、高校生1名ほどでした。中にダウン症、知的障害の子もいました。後から近くの別の施設の子どもたちが来るという事で先にバイオリン体験を一人ずつしました。中学、高校生を担当しましたが、みんな落ち着いてしっかり弾くことが出来ました。

「エトピリカ」ではバイオリンを聴いてもらい「残酷な天使のテーゼ」はリーダーが会場を回り子どもたちの耳元でバイオリンの音を聴かせました。笑顔が出てきて少しずつ打ち解けていることを感じました。

「となりのトトロ」「小さな世界」「さんぽ」は子どもたちを山崎さんがリードをしてお遊戯をしました。「さんぽ」では中学生高校生に楽器演奏を手伝ってもらいました。女の子ばかりで小さな子の為に頑張ってねと言うと、みんな協力的でした。ダウン症の子が一生懸命踊って可愛かったです。バイオリン体験では職員の方と中学生の女の子が弾きました。バイオリンクイズも盛り上がりました。

演奏後、もう一度バイオリンを弾きたい子はどうぞとリーダーがが声をかけると中学生学生2名が「リベンジ」と言いながら弾いていました。2回目だけあって上手に弾いていました。みんなの前でバイオリン体験をした子は、バイオリンが気に入った様子で真剣に弾いていました。

その後いきなりステーキに行き食事をしました。実際に郡上と高山2箇所ボランティア演奏に行ってかなり遠方ということが分かりました。お疲れ様でした。

  • 活動日記

岐阜県の児童養護施設合掌苑に伺いました。

20190826_232109朝6時リーダーの自宅を出発して現地近くの道の駅で朝食を取りました。天候が悪くリーダーの運転が大変そうでした。

9時15分に搬入をして機材を設置しましたが、調度雨が止んで機材が濡れずにすみました。職員の方に機材を運ぶのを手伝っていただき、大変助かりました。ホールには畳が敷いてありました。

10時からの演奏会でした。子どもの参加人数は幼児6名、小学生13名、中高校生8名ほどでした。演奏が始まり前列の子が寝そべっていたのでリーダーが注意をすると起き上がりました。

「エトピリカ」ではバイオリンを聴いてもらい「残酷な天使のテーゼ」はリーダーが会場を回り子どもたちの耳元でバイオリンの音を聴かせました。

「となりのトトロ」「小さな世界」「さんぽ」は子どもたちを山崎さんがリードをしてお遊戯をしました。「さんぽ」では中学生高校生に楽器演奏を手伝ってもらいました。小さな子の為に頑張ってねと言うと、みんな協力的でした。

バイオリン体験では職員の方と幼児の男の子が弾きました。バイオリンクイズは盛り上がりました。演奏後のバイオリン体験はリーダーと山崎さんが担当しました。

機材を片付け次の演奏先に出発しました。敷かれた畳を全部片付けて下さったので大変だったと思います。ありがとうございました。

  • 活動日記
  • 2019.8.19(月曜日)

京都きづ川病院に演奏に伺いました。

C9F7CEEB01車いすで会場に出てきてくださったり

職員の方に手を借りながら、歩いてきてくださいました。

 

いつもは2人で伺いますが

今日は3人で伺いました。

なるべくご存じの曲を入れながら、歌も歌って頂きました。

大きな声で歌ってくださり

ジャズの曲では、両手でドラムを叩くように

リズムをとられる男性の方がおられました。

 

患者様のご家族の方も参加くださり

帰り際に楽しかったですと

声をかけて頂きました。

担当の職員の方には

是非またお越しくださいと温かい言葉を頂戴しました。

 

演奏し終えると

控室によく冷えたパイン酢のジュースを

ご用意してくださっていました。

とても美味しく3人で勢いよく飲み終えて、

病院を後にしました。

 

1日も早いご回復をお祈りいたします。

ありがとうございました。

  • 活動日記

京都の高齢者施設で弾かせていただきました。

d03961a8bd5b09af99c9e3cee12a0f93_s♪ランチタイムコンサート♪をさせていただきました。

お世話になって、5年になります。

いつもの様に、準備をしていると、

「あら、今日はバイオリンを弾いてくださるのね。」と、

奇麗なお婆様が言ってくださいました。

「シバの女王」を演奏したとたん、

「この曲は何だったかしら?」と言われました。

昔の懐かしい曲は、いくつになっても残るのですね。

クラシックを数曲弾かせていただいた後は、

しばらく懐かしい唱歌、童謡を弾かせていただきました。

ちょうどお食事を終えられた方々が、懐かしそうに口ずさんでいらっしゃいました。

1時間のお食事タイムの演奏を終え、

「また来てくださいね。」という嬉しい声に見送られて、

高齢者施設を後にしました。

今日は、この後、病院での演奏です。

高齢者施設も、病院も,

温かい笑顔に支えていただき、迎えていただけます事、

心より感謝致します。

ありがとうございます。

  • 活動日記
  • 2019.8.17(土曜日)

名古屋市内の大型商業施設で演奏をさせていただきました。

無題l毎月伺うお店です。

 

機材を搬入して設置していると

いつものNさんが親しく声をかけてくださいました。

 

リハーサル中からお客様が集まり始め

あっという間に満席に。

 

お客様から頂いているリクエストに従って演奏を進めました。

 

会場はご年配の方々で溢れ

ここは皆さんがそろって大きな声で歌われます。

 

割れんばかりの

お客様の元気いっぱいの歌声によって

何より私達が育てていただきます。

 

ヴァイオリン体験した方に

「あなたキレイだからよくヴァイオリンが似合ったわ」と言うと

「よく言われます」のにこやかに返えされました。

「そうそいうノリ最高」と褒めると

嬉しそうに笑顔で帰って行かれました。

 

実は泣いていたお客様だったので

とても良かったです。

 

みなさん、

明るく最後まで元気いっぱいです。

また歌をいっぱいもって伺います。

 

暑い日が続きます。

ご自愛くださいm(_ _)m

長田百合子

より:

2019.8.21(水曜日)

Nさん、いつもお世話になります。 リクエストが出過ぎると時間内に応えられなくなりますので 苦情が出る恐れがあります。 よって、 波多野に、平等に行きわたるようお客様からリクエストを取るよう指示します。 御助言に感謝致します。

Nです。

より:

2019.8.19(月曜日)

いつも楽しく参加しております。選曲に関して、曲のリストを見てない方々がかなりいらっしゃいますよね。なので選曲リストをもっと派手にして 「リクエスト待ってま~す」ってしたらどう?(⌒‐⌒)

この記事にコメントを書く

  • 活動日記
  • 2019.8.16(金曜日)

福井県の大型商業施設で演奏をさせていただきました。

DSC_0258_201908181113424時半に名古屋を出発しましたが、

最初の信号待ちで暴風雨を目にして

心配になりましたが

泣き言は仕事では通用しません。

 

しっかり安全運転しようと

 自分に言い聞かせました。

  

50キロ規制の中

それに従って運転を続けました。

 

他の車も真面目に50キロ速度を守っていましたから

左側車線に車が一列に並んで走行。

あまり見ない不思議な光景でした。

 

途中車の飛ばす水しぶきで前が見えなくなり

怖い思いをしましたが無事お店に到着。

着いた頃には雨もすっかり止んでいました。

 

開店時に合わせてかけっことびっこを弾きますと

女性の店員さんが目を丸くして

大きな拍手を続けてくださいました。

 

ヴァイオリンに合わせて、

首を振りながら歌を歌うママと小さな女の子もいました。

 

ご年配の男性が

満足そうな様子で微笑みながら

演奏を最後まで聴いてくださいました。

 

かけっことびっこの演奏が終わって

全員で一礼していますが、

こちらが大変爽やかな気持ちになります。

 

一部では、

 初めてのお店で、

様子見をかねて、大人向けのコンサートを実施。

 

中に、チラシを見て、

絶対に見ようと楽しみに待ってましたと言う祖父母と母子の4人組みがいらっしゃいました。

 

80人ほどのお客様に

楽しんでいただいたような気がします。

 

2部では

親子連れが多くなり

本格的に子供企画で行くと決めて

絨毯を敷きました。

 

ママの許可をいただいてから

子供さんを絨毯に座らせているというのに

次の子供の誘導にかかっているうちに

いそいそと子供を連れ戻しに来られます。

 

親子でゆっくり聞こうという態勢が

ママになかなかできないのです。

 

15人くらい集まった子供が、

アッという間に半分くらいに減り

しかし負けじと頑張って

結局絨毯に座ってくれた子供は20人以上になり

会場も満席状態になりました。

 お店の底力の賜物です。

 

またお迎えに来られないよう

私たちは教育者で

ヴァイオリンを通して子供たちを教育し

よい思い出をいっぱい提供したいんだと力強く訴えると

トンと落ち着いた会場になり

連れ戻しにくるママは一切いなくなりました。

 

130人くらいのお客様が

楽しんでくださったと思います。

親子連れの多いお店でした。

 

帰りは、2時間あまりでスイスイ運転できました。

さっきまで福井にいたのが夢のようでした。

 

200キロが平気になりました。

人は、いくつになっても育ちます(笑)

  • 活動日記
  • 2019.8.15(木曜日)

名古屋市内の大型商業施設で演奏をさせていただきました。

DSC_0256_20190815140836毎月伺っているお店です。

今日は「大人企画」で進めました。

 

フードコート内で

10時からと11時からの2回はミニコンサート形式。

開店したばかりの10時は少なかったですが

11時にはお客様が座って、いろんな場所から聴いてくださいました。

 

1時からのコンサートには

いつも来て下さるIさんが笑顔でお出でになり

一番前の席でずーっと見守ってくださいました。

 

その後でIさんと楽しく会話してしまい

気付いたら3時のコンサート30分前でした。

 

昼のフードコートには多くの子ども達が集まってくれて

大人だけではなく子ども達にも楽しんで頂けるように計らいました。

 

名古屋大学病院で私達のボランティア演奏を聴いて下さった女性が

偶然おいでになり

過日はお世話になりましたと御礼ができました。

 

Iさんといい、この女性といい

このお店からいただいた最高の御縁です。

何よりも大切に育てていきたいと思っています。

 

今日は束の間の名古屋市内での仕事でした。

明日は片道180キロほどの福井で演奏です。

朝の4時半に出発予定ですが、

台風が大丈夫なのか、すごく気がかりです。

  • 活動日記
  • 2019.8.14(水曜日)

滋賀県の大型商業施設で演奏をさせていただきました。

DSC_0253_20190815195158一番印象に強かったのは、

何といっても

「長浜チビッコ応援団」の存在です。

開始時間になると

体格の良いパパが2歳の女の子をダッコしてやってきました。

この女の子が

私達の大切な応援団なのです。

 

お遊戯する仕草がメッチャ可愛くて

会場にいらっしゃる年配者の目を奪います。

 

はとっぴーのうちわを持って

みんなと踊ると

とにかく一生懸命で

元気百倍なのです。

 

パパは目を細めて

カメラで娘さんの頑張りを連写します。

 

前回は2回共に開始前から絨毯に座り

私達を待っていてくれたので

大人企画ができませんでした(笑)

 

今回はいつもと違って

一部の参加だけだったため

2部は大人企画で進めようと思っていましたが

子どもの人数が多く

結局は子どもの企画にて努力しました。

 

ヴァイオリンの体験演奏は

本当に人気があります。

 

長浜は子ども達に囲まれて

幸せでした。

本当にありがとうございました。

 

片道90キロ足らずで

帰りは渋滞にあって4時間もかかりました。

 

2時間毎に

カーナビが「長時間の運転ご苦労さまです。少し休憩しませんか」

と誘います。

2回聞いたので

ノンストップで4時間走ったと分かりました。

 

台風の影響は大きいです。

明後日は、

台風の後を追いかける形になります。

 

明日は名古屋ですが

明後日は福井で

片道200キロ。

台風は去った後でしょう。

講演活動の時から

自然の脅威に直面したことが一度もありません。

ラッキーです。

 

夜、次男の嫁からメールが入りました。

「今、2人で福井にいます」

見れば愚息が海を後に

とても幸せそうでした。

これでいいのだ、人生は(笑)

  • 活動日記
  • 2019.8.13(火曜日)

富山県の大型商業施設で演奏をさせていただきました。

無題開店時にかけっことびっこを弾きますと

エスカレーターに乗りながら

女性の職員さんがこちらを向いて

笑顔で会釈してくださいました。

 

男性の職員さんが、

笑顔で聴いてくださいました。

 

また、お客様も足を止めて

ニコニコしながら

ステキ」と聴いてくださいました。

 

かけっことびっこは

朝からみんなを

幸せいっぱいにしてくれる曲です。

 

コンサートが始まる前

私たちはヴァイオリン二本で演奏しながら

宣伝のためにお店の中を回ります。

 

このお店のお客様は

必ず拍手をくださり

お礼までいってくださいました。

とても丁寧な方が多く

驚きでした。

 

1部は、8割方が埋まりました。

2部は満席状態でした。

 

途中立たれる方がありましたが

全ては私達の至らなさのせいです。

今後の大きな課題だと言えます。

 

子どもたちがヴァイオリン体験を

嬉しそうに受けていました。

 

初めて弾いたね

初めて見た

など、珍しがられ

喜ばれる親御さんが多かったです。

 

本日

はとっぴーの絵描き歌をダウンロードしました。

 

楽譜をつくり

8月24日から各店舗さんで

プレ演奏に入れたいと思います。

  • 活動日記
  • 2019.8.12(月曜日)

福井県の大型商業施設で演奏をさせていただきました。

DSC_0249_20190813100119初めてのお店でした。

8時に入店して機材を準備したら

9時半の開店だと分かりました。

 

たまたま機材の設置が間違っていたので

急遽移動しました。

時間にゆとりがあって良かったと思います。

 

さて、開店時間にかけっことびっこを弾くと

ご年配の夫婦が笑顔でいっぱいに。

 

女性が足を止めて驚きの笑顔で

終わるまで聴いてくださり

大きな拍手をくださいました。

 

清掃員の方がカートを止めて

笑顔いっぱいで聴いてくださいました。

 

かけっことびっこを開店時に演奏するたび

このお店が如何に地域の方々に貢献しているか

お客様から如何に愛されているか

ヒシヒシと伝わってきます。

 

中には合わせて

嬉しそうに歌う方もおいでになり

私たち方が嬉しくなります。

 

かけっことびっこの演奏によって

また平和な一日が始まりました。

 

一部は

11時だというのに

会場はいっぱいになりました。

 

お子さんを誘っても前に座られないので

こちらからヴァイオリンを弾きながら

子どもの耳の横で演奏するようにしました。

 

回って行くと

「すごいね」

「キレイな音だね」

「きゃー、初めて見た」

など、子どもさんより大人の方が

感動されました。

 

どんぐりころころを歌い

ジャズとは何かを教えたり

親子でヴァイオリン演奏も行いました。

もちろん、クイズごっこも忘れません。

 

2部は

同じように満席になりました。

 

お盆ならではの

帰省中の親子と祖父母の家族連れが数組あり

ヴァイオリン演奏が面白いことになりました。

 

16分の1を3歳の娘さんが弾き

ママが後ろから演奏を助ける。

 

4分の1をその3歳の娘さんのいとこにあたる

6歳くらいの女の子が弾き

その横で4分の4をママが弾く

という

一家族4人連なっての合奏となりました。

 

すると

おじいちゃまと

パパが走り寄ってこられ

二人が携帯で写真撮影。

その風景がたいへん平和で

実に素晴らしい絵になりました。

 

搬入口に、創業者の言葉があります。

会社

社会

会社は社会のためにある。

社会を良くするために努力することにより

平和堂も良くなっていくんだ。

 

本当にステキな言葉です。

社員の方々のお顔やお人柄の良さが

この言葉と重なります。

 

お客様に喜んで頂くことによって

私達も良くなる

すくすく合奏団もこの精神で

本日も頑張ろうと思います。

 

福井から、本日は富山です。

夜は久しぶりの我が家です。