2024.11.27(水曜日)
手作り坦々スープ
市販の「キムチ鍋濃縮タイプ」などを購入し、貴方の好きな分だけの練りゴマや
すりゴマを好きなだけ入れたら、最後にクリームチーズを好みで入れて溶かすと実に簡単な担々スープの出来上がりです。大人はラー油を入れて召し上がれ。
これを何に使ってもOK。1日置くと、よりまろやかで美味しくなって最高。写真は、にんにく、ミンチ、ニラ、キャベツ、もやしをサッと炒めたものを器に入れ、担々スープを上からかけたものです。麺を入れたら、プロ顔負けの「坦々麺」が出来上がりますよ。